すべてうまくいきますようにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「すべてうまくいきますように」に投稿された感想・評価

ミニシアターで視聴
大切な人の想いや意見は尊重したい
考えさせられる映画でも観てよかった
ぷるみ

ぷるみの感想・評価

4.0
死について考えさせられる。
わたしも老いたら、周囲に迷惑をかけたくないし、不自由な体で長生きもしたくないな。

映画終わって周り見たらほぼ高齢者でした。
この映画を見て、どう感じたのか気になりますね。
AKEY

AKEYの感想・評価

4.0

昨年、鑑賞しました。

尊厳死をコミカルに描いている印象。

死の選択の自由、そこの裏側にある家族の葛藤。しかし、本人の意思を応援する家族の姿に好感が持てました。

人が生きるとは何か?生命活動の維…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

3.5
ほんま難しい題材で映画

なんかジジババに囲まれて見たから変な感じだった

安楽死のために動くってことがどれほど苦しいことか。
Yucar

Yucarの感想・評価

4.0

良かった。父役素晴らしい。ソフィーマルソーも。家族の描かれ方とか死の周辺の会話、父親に対する感情、兄弟間の細かなとこ、全てリアル。胸詰まる。最近10年ほどのフランソワ・オゾンの社会派っぽいテーマの映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

淡々と死までの日々が描かれていた。親が子に死なせろ、その準備しろと要求しているので当然揉めたり泣いたりするけどあまり感傷的でもない。父のために奔走する中で苦悩を共有できる妹や夫の存在が際立っていた。…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7

安楽死を扱った映画というとシリアスな「社会派」映画になりそうなものだが、本作のタッチはどこか軽快でユーモラス。それでいて理性的で、父から安楽死の手配を頼まれた娘のエマニュエルは、彼の気が変わることを…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8


重いテーマをオゾン流に。

芸術や美食を楽しみ、生きることを愛していた85歳のアンドレ(アンドレ・デュソリエ)。
ある日脳卒中で倒れ、身体が不自由になったことを機に「人生を終わらせたい」と娘エマニ…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

3.7

想像とは全然違った作品

オゾン監督ってこういう作品も撮るのか、、
もっと他の作品も観たくなった


安楽死、、、
何度考えても答えが出ない問題
怖くて怖くて仕方ないけど
私も死ぬなら苦しいのは嫌だ…

>>続きを読む

まさかの去年レビューし忘れ…
ちゃんと観ました‼️笑

この手の映画のタイトルって、
ごっちゃになりがち…

すべてうまくいきますように
きっと、うまくいく
それでも私は生きていく
etc...

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事