親愛なる君へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「親愛なる君へ」に投稿された感想・評価

モーズーイーの確かな演技力に泣かされた。同性婚が認められている台湾というイメージが強いが、まだまだ偏見と戦うマイノリティであるという一面を、静かでそして力強く社会に問いかけている映画かもしれない。

>>続きを読む
Jim子

Jim子の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公、義母、ヨウユーの心の繋がりに温かさを感じるもそうであるならもっと上手いこと彼らに幸せになって欲しかったという残念さや暗さも感じる。
主人公がパートナーを失う時に背負ってしまったともいえる十字…

>>続きを読む
愛する人を失くす辛さ
血の繋がらない家族愛

窓から見える港の灯り
霧がかかる山々
ピアノの音色
カツヤ

カツヤの感想・評価

3.5

久々に映画観た!リハビリのようなつもりが全然泣いた。
はじめの方は「言葉でいろいろ語る映画だな」と思ったけれど、この映画はそれでいいんだろう。政治的な問いかけが詰まった映画。陳淑芳の強情だけど憎めな…

>>続きを読む
moli

moliの感想・評価

3.7

久しぶりに台湾映画を。
舞台は台湾北東部の港町・基隆。おばあちゃんと男の子と、おばあちゃんの息子ほどの年齢のようだがどこか他人行儀な男性が、3人で暮らしている。
あらすじ読んだらぜんぶ説明されている…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうか…悲しいね😭
パートナーも義母もこんな事
になるとは思ってなかったよね😔
ヨウユーはどうなんだろう
大人の事情で色々あって
大変だったね
悲しいけどしょうがないと思っているのか
また会える日が…

>>続きを読む
銀の森

銀の森の感想・評価

3.5

警察や叔父がひどすぎるという怒りを覚えつつ、祖母とジエンイー、息子のヨウユーの繋がりに泣かされる。ヨウユーの最後の歌は、真実を教えてもらえなかった悔しさ、ジエンイ―と離れる寂しさ、何もできない無力感…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

4.0

悲しい。家族の誰もが悲しい。叔父を除いて。
誰にでも気持ちの整理がつかず横暴な行動に出ることはあるだろう。それが最悪のタイミングで最悪の結果を生むとは気付かずに。
主人公、恋人、義母、養子。一つボタ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.8

そこに愛情があったとしても、ジエンイーの心の中から償いの気持ちが消えることはなかっただろう
自分の奥にある醜い感情を知ってしまってから、彼はどういう思いで自身と向き合ってきたのか
恥や後悔、懺悔、嫌…

>>続きを読む

亡くなったパートナーの息子、母と暮らす話。

山のシーンが幻想的で良かった。

パートナーが亡くなったその先の残された家族や人々の想い。
「こんなにも君が好きで」と同様、
親や子の世話をしてくれる人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事