そして僕は途方に暮れるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「そして僕は途方に暮れる」に投稿された感想・評価

T2Y

T2Yの感想・評価

3.4

まぁイラつかしてくれる主人公裕一くん。見始めて直ぐフラストレーションたまるけど、そういう風にまんまともっていかれたから上手いわ。苫小牧の長いワンショットの藤ヶ谷太輔の演技は印象的。登場人物なら香里奈…

>>続きを読む
marron

marronの感想・評価

3.5
嫌な状況から逃げまくり、次から次へと人を頼る…
それって、結構大変だよなーと思いながら、楽しく観られた
なかなか面白かった。脚本、設定面白い。
映画としての派手さがないからか元々舞台とかだったのね。藤ヶ谷太輔のラストの表情とかもよかったよ。

藤ヶ谷太輔ってこんな顔してたっけ?
知ってるはずなんだけど、クズ役だからそっちに寄せてるのかな?
悪い意味じゃなくて、よかったよ
なんだかんだお母さんが青い粉とか信じちゃってるのとかが一番きついかも…

>>続きを読む
ミカ

ミカの感想・評価

4.0

舞台から映画になったやつだけど、舞台版みたときのやるせない、どうしようもない、どうなってしまうのかっていう、誰に聞いてもどうにもならないあの印象的な終わり方が映画でも残っててよかった。舞台だと同じ方…

>>続きを読む
Yutaro

Yutaroの感想・評価

3.8
観てて苦しくなった。言葉に言い表せなず
自分でも何なのかわからず、一生人から、物事から、何より自分からも逃げ続ける。そうなってはいけない。特に大きな挫折をしてしまった現代人を強く表してる。
あ

あの感想・評価

3.5
逃げの達人の父が面白かった。
クズの役でもトヨエツは様になるな。
Ken

Kenの感想・評価

3.2

本当にどうしようもない、目的もなさそうな主人公。これをどうやって映画にするか。それは本当に難しい。

演劇的には確かに父親とのシーンが非常に素晴らしいシーンになると思う。

最後、なんで笑ったんだろ…

>>続きを読む
よしき

よしきの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台の作品を映画化した作品で、舞台で見てみたくなった。
ハッピーエンドと見せかけてのラストが好きだったし、最初にまた戻って途方にくれるのが良かった。

「全てを捨てて逃げ出したい」という心は、誰にでも訪れる事があるのではないだろうか。
「共感と反感の120分」キャッチフレーズそのままの感情が沸き上がる。

普通は、嫌な事や困ったことが起きたら、我慢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事