ほらふき倶楽部に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ほらふき倶楽部』に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

3.0
『NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇』で鑑賞。
大ぼらを実写で見せるところが凄くて特撮的な面白さがあった。
まな

まなの感想・評価

-
こういうネタ、オチの付け方が全世界に通づる笑いの基礎なのかもしれないと思った。
ゾウのシーンや猫のシーン、今なら合成でどうにでもなるだろうけど100年前にどうやって撮影したのかしら。
2022.11.02 シネ・ヌーヴォ「NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇」

【NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇】企画より。

本人主演の実写モノクロ・サイレント喜劇。


これは若干ファンタジーが強め。

謎の社交会にてメンバーが持ち回りトークを披…

>>続きを読む

猫のなる木、猫の尻尾も追加できるシステム何ウケる!『たまご割れすぎ問題』で車のエンジンでたまごを温めてしまった結果、車の赤ちゃんが産まれてきたあのシーンも好きだった。たぶん同じ脳が仕事してるわ。
こ…

>>続きを読む

バワーズは喜劇王を装った狂人に違いない。

小さな植木に何十匹もの猫が実るなど不思議な光景を見ていた次の瞬間、重役たちが立ち上がってそれぞれに思い思いのリアクションを取るという非常に現実的で整った画…

>>続きを読む
kabaya

kabayaの感想・評価

-
サイレント界のレーモンルーセル。猫生誕のもがく感じといい、自殺の砲台火付けにしろ、尾骨の面白さってすごい。
万物の木面白すぎ
前半はウトウト。『全自動レストラン』で缶詰のなる木が出てきたが、こちらには猫がなる木。
エッグが入ったエッグプラント🍆ストローからできたストローハット👒とかいうシャレ。バワーズは困ってる女子のために頑張っちゃうタイプ。へいへい。
西野2

西野2の感想・評価

3.8
ふつう大砲に頭突っ込んで登場しようと思わない

この人嘘しか映画にしないから嘘つきの映画作ったら無敵ですね

ネズミが銃でネコ撃つのかわいい

キャディーの件とか細かいおもしろが詰まってました

あなたにおすすめの記事