ほらふき倶楽部のネタバレレビュー・内容・結末

『ほらふき倶楽部』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画の魔法🪄✨

靴紐のシーンがスキ👞✨

ゾウ🐘が建物に入っていくだけで
笑える。

ネズミ🐀で爆笑💥

この時代のヘアスタイル
ファッション
メイク
観るのも楽しい

ホラ吹き大会✨

ウソを創…

>>続きを読む

🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛…

>>続きを読む

猫のしっぽはこうして生まれる……。
胡椒がでてくるフルーツ欲しいな。あとクリスマスツリーが手押し車の手から生えちゃった時ツリーだけ切ればいいのになぜ手から切った。笑
お嬢さんという名の奥さん最初はお…

>>続きを読む
猫の雪崩れ
ネズミに襲われるネコも可愛い
やはりあれはネコヤナギなのかな
大砲で自殺しようとするビジュアルの強力さ

 「たまご割れすぎ問題」、「全自動レストラン」、そして今作と、1926年はバワーズが続々と傑作を生み出した、彼は止まらない。しかも、今作はちょっと不条理さが増して不気味で良い。ちょっと苦味のあるオチ…

>>続きを読む

「NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ -発明中毒篇-」より

大砲に頭を突っ込んで着火しようと
がんばっているところを
ほらふき協会のひとりに引っ張り出され、
会に連れて行かれて最近の出…

>>続きを読む
煽ってくるネズミや発砲するネズミを観たのはこれがはじめて!笑 かわいい!
猫の尻尾を手動でつけるところが気持ち良い映像だった!
木から猫が生成されるマッドサイエンス感が中毒性ありました!

ほらふき倶楽部の面子に加えられるバワーズのお話。議事堂にの象がとても楽しい。帽子に隠れる紳士、素晴らしい。

バワーズのファーストカット、大砲に頭突っ込んで火を点けようとする姿、発想がどうかしてると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事