空っぽの場所の作品情報・感想・評価

空っぽの場所2020年製作の映画)

Empty Places

製作国:

上映時間:8分

3.2

『空っぽの場所』に投稿された感想・評価

umimi

umimiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

回り続けるものたちと「月光」

ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」とアニメが絶妙にマッチしているせいで、明るい色使いが余計にもの悲しく感じさせる。

「みんなー、どこ行ったの?…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.0
2021.2.8 My French Film Festival 短編
Aix

Aixの感想・評価

3.5

フランス産の短編アニメ。半永久的に同じ動きを繰り返すあらゆる機械の話。

幾何学模様を眺めているような作品でした。アニメーションが安っぽく、序盤は寄りのカットも多かったため微妙かなって思ったけど、中…

>>続きを読む
月光大好きなのでチョイスしてくれたの嬉しい。
作業用に静かな映像が欲しい人にはいいかも。8分しかないけど。
b

bの感想・評価

-
この手のサイトには嫌われてるのかmyfffに登録できなかったからyoutubeで
M

Mの感想・評価

3.9
2020年に製作されたショートアニメーション作品。人がいなくなった都市の中で、虚しく活動を続ける機械達の動き、そのディストピア感が堪らなく良かったです。
紘

紘の感想・評価

-
人間の都合によって生み出された物体達
人間が居なければその存在意義を成さないのに、人間が居ない空間で機能する物体達を図らずもなんだか美しいと感じてしまった
Jasminne

Jasminneの感想・評価

1.1

人がいなくなったあとの街を表現しているけどその街が機械的に動き続けているのを文明批判的に描いていた。
しかし、社会インフラは結局人が運用しているのに街が空になったからと社会インフラを無視できるような…

>>続きを読む
こもり

こもりの感想・評価

3.3

機械が黙々と働き続ける様子を描いた短編アニメ
ベートーヴェンの月光をバックにレコードやミラーボール、回転寿司のレールなどなどが回る回るとにかく回る。コロナによって人がいなくなった街から着想を得たそう…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.6

人が消えたレストランやスーパー・空港で淡々と動き続ける機械たち。人気のない風景は物悲しくも、夢の中のようで美しい。色彩も綺麗でずっと見ていたいと思えるアニメーションだった。またここに人が集まる日が来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事