しあわせのパンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「しあわせのパン」に投稿された感想・評価

 ご当地観光振興映画、はっきり言って嫌いですネ。メルヘンタッチで進む映画です。本当にそうであればいいのですが、ストーリーが信じられなくて、どこか「胡散臭い」。しかも、女性主人公が自分の夫を苗字で「水…

>>続きを読む
コギ

コギの感想・評価

2.0
台詞と演出が臭いというかわざとらし過ぎて共感性羞恥が結構あった。
大泉洋の演技はめちゃ上手い。

主題歌の清志郎が一番良かった。

このレビューはネタバレを含みます

合わない〜。最後まで見て、エンディングで矢野顕子の「ひとつだけ」が流れてきて、うわぁ。出ましたタイアップ。
濃いキャスティングに薄い内容。
宮沢賢治の寓話的な世界。大切な何かを探しに、北海道に来なく…

>>続きを読む
tilol

tilolの感想・評価

2.0

大泉洋だから観たシリーズ

日本の映画ってやっぱつまんねぇな
台詞が臭い

炎の料理人大泉洋もパン作ってるだけで、パスタは増やさないし、パイ生地をゴミにしないのに、ろくに台詞もない。
パンが美味しそ…

>>続きを読む
素人が撮影したかのような映像が受け入れられず、セリフや演出も陳腐でもはやイライラするレベル。豪華キャストの無駄遣い。

ファンタジーにもなりきれない白々しい世界観には薄気味悪さしか感じないし、一体何を思ってこんな空虚な映画を撮ったのか皆目見当もつかない。

『リトルフォレスト』程とは言わないがもう少し食べ物に比重を置…

>>続きを読む
無駄なBGMがとても安っぽくさせる

キャラにも全く深みもなく、
豊かすぎる生活のくせに謎に悩みを抱かせるしょーもな設定

パスコの超熟な一本
タケ

タケの感想・評価

2.0
こういうホッコリ系映画は好きなんだけど、これは演出が下手すぎて観てられませんでした。
ただ観終わったあと確実に美味しいパンが食べたくなる。
maico

maicoの感想・評価

2.0

毎回観てる途中で眠くなる。
4回目の挑戦でやっとストーリーがわかった。もっとパン作りに特化した映画だと思っていただけに話が辛気臭くて残念だった。主演の二人が美味しそうなパンを作るところをもっと観たか…

>>続きを読む
こみみ

こみみの感想・評価

2.0

原田知世さんが好きなので視聴。うーんなんだろうこのハリボテ感。衣装セット脚本演技、全てがなんだか嘘臭い。一番の見所であろうパンもそんなに美味しそうに撮れていないし、とても中途半端な映画。ただやっぱり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事