レッド・スネイクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「レッド・スネイク」に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

4.2

女に殺されると天国に行けないと信じるイスラム過激派の考え方を逆手にとった、女性だけの特殊部隊。実話を基にした戦場アクションです。

これ、パッと見はB級アクション映画のようですが、2014年、過激派…

>>続きを読む

女性監督が撮ったアクション映画って
ミミ・レダーやキャスリン・ビグローを除いて
ラブや笑いを捩じ込んだり甘っちょろいのが殆どだったんだけど
コレは拾い物だった

前〜中盤はザラが何故部隊に入ったのか…

>>続きを読む
maverick

maverickの感想・評価

4.3

2019年のフランス・イタリア・ベルギー・モロッコの合作映画。過激派組織 ISと戦う女性だけの部隊、"蛇の旅団"を描く真実に基づく物語。


ISの奴隷となった女性、ザラが本作の主人公。彼女が辿った…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

4.8

イスラーム過激派組織ISの襲撃を受けた少数派ヤジディ教徒の住む村。目の前で父を殺され他の家族とは離ればなれになり自身はイギリス人指揮官の性奴隷となってしまったザラ。なんとか逃げ出すことに成功し難民地…

>>続きを読む
ISISサイテ〜😭女に殺されたら天国にいけないと本気で思ってるISISの人たちが女性だけで構成されてる軍隊に制圧されていくのは痛快だけど…その人たちにも洗脳があると思うと複雑〜😭
mh

mhの感想・評価

5.0

クルド人武装勢力の女性部隊を扱ったエンタメ戦争映画。
ISIS(ISIL、Daeshとも)に蹂躙される、イラク西部の少数派ヤジディ教徒の村(クルディスタンとも)からスタート。
虐殺と人身売買とレイプ…

>>続きを読む
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

4.1

ISとの闘いにおける女性だけの特殊部隊の実話に基づく作品ですが、どこかで観たなぁと思ったのですが「ババールの涙」で描かれてましたね。
イスラム教の事は不勉強で、なかなか理解が出来ないのですが、崇めら…

>>続きを読む
きろ

きろの感想・評価

4.5
もしかして「バハールの涙」と同じ話がもとになってるのかな?
戦闘よりも彼女たち個々人の描写が多く、彼女たちに共感しやすく作られていた。
blue

blueの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトル名とイメージとが違った。
内容は重たい。
弟と抱き合ったところはウルっときた。
悲しさと同時に力強さもあった。
『バハールの涙』よりも人間関係が繊細に描かれていた。
戦闘シーンは『バハールの涙』の方が多いという印象を受けた。
どちらも考えさせられる内容だった

あなたにおすすめの記事