クライマーズ・ハイに投稿された感想・評価 - 124ページ目

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

ハリー

ハリーの感想・評価

3.5
今改めてみると豪華キャスト
大ニュースを前に地方新聞社の熱い感じがよく出てて良い。実際に事故現場へ行った記者で精神状態がおかしくなっちゃった人いるだろうね。
Yl

Ylの感想・評価

-

もう何回みただろう

最っっっ高に格好いい
熱い熱い記者魂と役者魂の詰まった映画。

見はじめてから
『ぁあ、面白い映画ってこういうのだ』
ってふつふつと感じる。

これはいい映画。


だから最後…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.5
ハイに入るのは共感出来る。
当時は報道するのも大変だったろうな。
現場で撮った映像は、大切にしようと思った。
しかし、堤真一に堺雅人に…やっぱり映画は役者ですね。

このレビューはネタバレを含みます

題材としては良い映画になりそうな話を扱っているのに、結果として話の焦点が定まらず、散漫な印象ばかりが残る勿体ない作品でした。
度々挿入される現代の山岳アタックシーンは1985年の緊張感ある話のテンシ…

>>続きを読む

何度も観ているのですが、再び観る機会があったので追記。

常に時間と戦っている新聞社内の緊迫感がまじまじと伝わってくる。描写が個人へのフォーカスではなく、社内全体を写していて、それが社内の緊迫感をイ…

>>続きを読む
男くさい作品。男性は好きかもしれないですね。私にはちょっと分からない退屈な世界でした。
aya1101

aya1101の感想・評価

3.5
この映画を見て、地方地元紙の見方が変わった気がします。堺雅人が良かった。
applique23

applique23の感想・評価

4.0
山は『降りるために登るんさ』のフレーズが心に残る。あらゆる際での葛藤に心が動く
Sanaeston

Sanaestonの感想・評価

3.8

その時代に生まれてなくても日本人として知っておいて欲しい事件とかありますよね。つらくても目を背けてはいけない事実とか。こういう映画はどんどん作って欲しい。完全男の世界で色んな裏事情があったり、緊迫感…

>>続きを読む
ete

eteの感想・評価

3.9

520人が犠牲になった悲惨な事故を詳しく知ったのはこの作品でした。言葉にならないほど、辛く悲しい事故。そして、この事故の裏で、新聞記者がどれほどの恐怖と苦悩を抱きながらも戦い続けたかを映画をとおして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事