アル中女の肖像に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「アル中女の肖像」に投稿された感想・評価

effy

effyの感想・評価

4.2

めちゃくちゃすき。映像美。ストーリーはセリフからは何を読み取ったらいいのかわからないほど難しい。正直なところ逸れてもまた出会って時間帯の辻褄が合わなかったりして不思議な感覚。いつ移動したかもよくわか…

>>続きを読む

こないだ目黒の単館で観ました。酒飲み 身につまされ感覚がはち切れる。カートのおばさんの笑顔、共感が、美しい映像とアートに包まれつつも悲しさに負けてました。すごく淋しい。でも我々は一生酒はやめられんと…

>>続きを読む
cotton

cottonの感想・評価

4.4


予告で気になり、初めてのドイツ映画。
飾らない主人公が着こなす見惚れる衣装に、夢でも見ているかのような断片的なカット。名前も台詞もない酔っ払った彼女が唯一声を発する、螺旋階段で叫ぶようにベルリンを…

>>続きを読む
衣装、音楽 とにかく格好良かった
目が覚めるような赤のコートの美しさ
ものすごく楽しみにして行ったのにたぶん半分くらい寝落ちしてたから、DVDになったらもう1回観たい
三条狼

三条狼の感想・評価

4.5

大ショックです。全っっっっ然知らなかったウルリケ・オッティンガー、教えていただかなければきっともっと出会うのが遅れてしまっていた。watabow様に本当に感謝です。

ファスビンダーみあるなあと思っ…

>>続きを読む
MoekaS

MoekaSの感想・評価

5.0
どのシーンを切り取っても絵になる構図でセリフが最小限でパラジャーノフやジャックタチを思い出したりしながら見た。
統計学3人組のセリフの入り方とか演劇的だなとも思った。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.5

◎ ベルリンへの片道切符の旅
ピンクのコートから銀のドレスまで飲みながら七変化、空港での定位置ショット。
なかなかタベア・ブルーメンシャインの姿が見えなくてもどかしい。
マダムが唯一声を出すのは螺旋…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

4.5

ウルリケ・オッティンガー監督『アル中女の肖像』鑑賞。「ベルリン三部作」の第一作。名もなき女性が飲酒観光を目的に、ベルリンへとやってくる。真っ赤なドレスで空港に降り立った冒頭ショット、荒廃したベルリン…

>>続きを読む
nyako

nyakoの感想・評価

5.0

戻らないと決意したベルリンへの片道切符。
街を闊歩しながら飲んだくれ。
ある時はひとりで、ある時は誰かと。

スタイリッシュに着飾らせるわけでない、普通にベルリンの街を背景に…
キメキメにハイセンス…

>>続きを読む
mayuko

mayukoの感想・評価

5.0

社会への抵抗として酒を呑むなんてかっこがよすぎる
そもそも彼女がJamais Retour往復切符を買わないところからすでにかっこよかった孤高な彼女がすでに憧れです

タベア彼女自身アイコン的存在な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事