嵐ケ丘/嵐が丘に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『嵐ケ丘/嵐が丘』に投稿された感想・評価

ちょっと話のボリュームが足りない。
ヒースクリフの悪辣さの描写そこまでない。
うーん。
イスケ

イスケの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「風と共に去りぬ」と同じ1939年公開なんですね。

清い恋愛物語よりも、人間の醜悪な部分にスポットが当たっている方が、嘘がないように思えて好み。
それもあって「風と共に去りぬ」同様、本作「嵐が丘」…

>>続きを読む
Kentaro

Kentaroの感想・評価

3.0
ヒースクリフもキャシーもブレブレ
もう少し復讐劇にするか、ラブロマンスにするか、振り切っても良かったのでは

エミリー・ブロンテの原作小説の大ファンとして、映像化作品を鑑賞するのは1992年製作のジュリエット・ビノシュ、レイフ・ファインズ主演版に続く二作目。「ベン・ハー」「ローマの休日」を手掛けたウィリアム…

>>続きを読む
名作なのは分かってるんだけどどうしてもヒースクリフにむかついちゃってダメ。
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

なにかで元祖身分違いの恋作品と読んだ気がして鑑賞。
結果ちょっと想像と違った。笑

やんか登場人物みんな好きになれないし、どうかしてしまっている。

リントン家の人たちももう構わなきゃいいのにと思う…

>>続きを読む
david

davidの感想・評価

4.6

モノクロの中で緊張感の醸し出し方がうまい。物語の中でセリフ中に示唆に富む語彙が走る。意味理解に困難をきたす事もあるが総じて収束に向けて進行。ドラマは重厚だ。ワイラーの腕が見えてくる。高校の時市民会館…

>>続きを読む
amy

amyの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

身寄りのない人には優しくしないと、か...。
ヒースクリフに誤解を与えてしまいアメリカに帰ってしまうあのシーンにはドキッとしたな。名前の通り、崖で終わるところにも。

ジェインエアが階級を超えて、本…

>>続きを読む
Joe

Joeの感想・評価

4.5

大変面白いストーリーだった。捨て子同然の男の子を養子にした所、同じ年頃の主人の娘と恋愛対象になって行く。馬番と裕福な生活を夢見る年頃の娘。そこに現れる金持ちの兄妹。何故かベルサイユの薔薇のオスカルと…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

レポートのために観たけど予想以上に面白かった。物語の終盤ヒースクリフが亡くなったキャシーを抱き抱えて、やっと僕のものだって呟くシーンなんて切なすぎたよね…… 行きすぎた執着心から生まれた悲劇の話だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事