Ryu

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのRyuのレビュー・感想・評価

4.1
------------------------------------------
------------------------------------------
★ストーリー
┗構成 1.7/2.0
┗メッセージ性 1.2/1.5
┗斬新さ 0.8/1.0
┗深さ 0.3/0.5
合計 4.0/5.0

★映像
┗芸術性(独創性) 1.8/2.0
┗視認性(見やすさ) 0.4/0.5
┗リアリティ 1.2/1.5
┗趣向(演出などへのこだわり) 0.8/1.0
合計 4.2/5.0

★登場人物
┗魅力 2.2/2.5
┗重要度 2.2/2.5
合計 4.4/5.0

★キャスティング(俳優、声優)
┗適任性
(キャラクターと演者のマッチ度) 2.2/2.5

┗演技 1.1/1.5
┗重要性 0.7/1.0
合計 4.0/5.0

★音響、音楽
┗クオリティ 1.8/2.0
┗適切性 0.8/1.0
┗趣向(音や音楽へのこだわり) 0.8/1.0
┗挿入歌 0.7/1.0
合計 4.1/5.0

平均 4.1/5.0 【A】
------------------------------------------
Rottentomatoes
Tomato Meter🍅 95%
Audience Score🍿 94%
------------------------------------------
映画としては大満足、スパイディ好きには大大大満足の一作✨

前作を遥かに超えるスケールのスパイダーバースが描かれていてストーリーもより複雑で奥深くなっている。登場するスパイダーマンの数も前作とは比べ物にならないくらいで見ていてめちゃくちゃ楽しい!

前作は他のユニバースの"自分"と出会い共に戦う中でマイルズが運命を受け入れ、スパイダーマンとして、そしてヒーローとしての自覚をしていくことテーマとして描かれているのに対して、本作は運命に抗いヒーローとして、そして何より"一人のスパイダーマン"として自分が成すべきことは何か、守るべきものは何かを学んでいくマイルズのヒーローとして葛藤と成長がテーマとして描かれていて前作との差別化がしっかりされているのが良かった。

そして最後のまさかの展開…
この展開はマルチバースものだからこそ描けるもの。MCUでもそうだけどマルチバースは本当に予測不可能なことが起きるから次回作であるビヨンド・ザ・スパイダーバースがどうなっていくのか気になる🤔
Ryu

Ryu