君は永遠にそいつらより若いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「君は永遠にそいつらより若い」に投稿された感想・評価

君は永遠にそいつらよりも若いんだって言葉でどれだけの人が救われるか。
な

なの感想・評価

4.0
原作を読んでイメージしていたホリガイと佐久間由衣さんのホリガイ、結構離れてたんだけど、どちらもよかったなー
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学生が主人公の映画、ここ数年好きだわ。
この年頃って子供と大人の狭間的な感じで色々悩むよね。この映画のホリガイもまさにそう。
自分は鈍感な人間だって卑下してたけど、他者を思いやりたいと思ってる時点…

>>続きを読む
凜太郎

凜太郎の感想・評価

3.5

タイトルからなんとなく察しましたが、うーん、重めの映画です…
他人に傷を隠す人たち。そしてそれに気づいてあげられなくて傷つく人。
隣人が隠し持つ「心の傷」に対して私たちはどうしていけばいいのか?

>>続きを読む
生きるってことは他者との繋がりを持つということだと改めて感じる作品。

不器用だけど心やさしい人と出会った時には、その出会いを大切に出来る人間でありたいな〜
kamitsuki

kamitsukiの感想・評価

3.5
あんな風に人と出会って距離を縮めて仲良くなってみたかった
佐久間由衣の伸びかけ色落ちのピンク髪がめちゃくちゃ良かったな
Kento

Kentoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

文学的作品。原作を読んでから見るべきだったかな。邦画の良さは滲み出てたと思う。セリフがぎこちないのはわざとなのかどうか。
人にとっての当たり前が自分にはできない、欠陥品だというセリフは刺さった。自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

穂峰みたいに普通に元気に見えるけど、心の中では限界で崖っぷちっていう人って結構いると思う。
なにか大きな理由があるわけでもないのにね。

イノギさんに、ホリガイがいて良かった。ホリガイが居れば、大丈…

>>続きを読む

タイトルがとても綺麗。

ホリガイは自身の鈍感さを嘆いていたが、十分周りのことを見ていると思う。
たとえ気付けたとしても、言葉にできなかったり行動できなかたりすることは多い。
きちんと思いを表すこと…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.7

救いがたいだるさの堀貝は親しみを感じて呼捨てにしたくなる

不条理に疲れてしまっているイノギ 穂峰
大きい傷は体の1番奥にしまっている 上手く知られないように隠してる それでもその傷に気付かなくて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事