メイキング・オブ・モータウンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「メイキング・オブ・モータウン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

(39)今月の1番!超おもろかった
ベリーゴディの動くところを初めて見たんだけど88.9歳と思えんくらいスモーキーと仲良く喋って歌ったりしてて普通に和んでしまった。ベトナム戦争終戦からマーヴィンゲイ…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

4.5

天才作曲家たち(HDHなど)が作り上げるモータウンサウンドで一世を風靡した前期と、彼らが脱退した後に個々のアーティスト(ジャンクソン5、スティービーワンダー、マーヴィンゲイなど)が独自性のあるヒット…

>>続きを読む

前に見た。

個人的にほとんどのアーティストは初期のものが好きなのに、モータウンの曲だけは60年代末になってからの曲しか好まない理由が分かった。
GSとか歌謡に繋がる商業的な部分を感じ取ってたんだな…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

4.2

強いビートのR&B
白人にも受け入れられるサウンドを目指す
もっともモータウンらしいサウンドはスプリームス、フォートップス
ギャップ、世界的な成功に反して小さな会社
70年代モータウンの殻を破って活…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.1

2019年にアメリカ・イギリスでつくられたベンジャミン・ターナー、ゲイブ・ターナー監督作品。2019年に創設60周年を迎えた音楽レーベル『モータウン』の正史を描いたドキュメンタリー映画。

創設者ベ…

>>続きを読む
rumblefish

rumblefishの感想・評価

4.3
知らなかったこともたくさんあったんで、見て良かった。
音楽は当然良いねんけど、インタビューとコラージュを使った映像が楽しい。
最後は何か、感動した。
あんな小さな一軒家から始まったんや。
ar1shi

ar1shiの感想・評価

4.1

好き◎
間違いないプロデュース力と先見の明。
簡単に言うけど真似できないよ笑

みんな仲間意識が強くて
お互い尊敬してるのに競い合ってて
良い環境だよね、ほんと。

音楽の歴史を感じられる◎
アーテ…

>>続きを読む
pikoko

pikokoの感想・評価

4.2

60〜70年代にかけて、ソウル、R&Bの大ヒットを連発した、デトロイトの独立系レーベル、モータウン。その創始者、ベリー・ゴーディと盟友スモーキー・ロビンソンに密着したドキュメンタリー映画。その成功と…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.7

音楽好き必見!特に洋楽。
モータウン。mortar town(自動車の町フォードの工場あり)だから。初めて知った。
音楽、芸術の力は世界を動かしていく!!

本当に小さなスタジオから生まれたモータウ…

>>続きを読む

デトロイトは自動車産業の街。
企業が地域社会への文化教育にお金を出し、若者にオーケストラを聴く機会を提供したという意外な背景。日本でもありますね。企業がスポーツ教室やってくれたりして地域社会に貢献す…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品