ななしさんの映画レビュー・感想・評価

ななし

ななし

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.0

空港の陸上職員は旅行客のサポートをし続け自分が空へ旅立つことはない。

良い映画なのに邦題が意味不明!

AMY エイミー(2015年製作の映画)

4.0

薬物に手を染め始めてからの彼女の豹変ぶりが目に見えてわかって恐ろしい
家庭環境のトラウマ、マスコミの加害性

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

映像が本物と見間違うくらい綺麗
ただ悪く言えば綺麗すぎる
設定も脚本も主人公の都合の良いように理想化されすぎで監督の理想の青春を見せられているだけ
心の内を全て説明しちゃうラストの長尺のセリフにも萎え
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

ほとんどが定点カメラによる撮影、動いても規則的な平行移動のみ、手持ち撮影や凝ったアングルなどは一切無しという淡白で無機質な撮影方法は、主人公家族の生活をありのままに映し出すのは勿論、外部の状況に無関心>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

時系列入れ替え系は頭が混乱する
撮影方法もテーマもインセプション風

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.5

天才作曲家たち(HDHなど)が作り上げるモータウンサウンドで一世を風靡した前期と、彼らが脱退した後に個々のアーティスト(ジャンクソン5、スティービーワンダー、マーヴィンゲイなど)が独自性のあるヒット曲>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

酒飲みながら見たから細かいことはよく覚えてない。熊撃とうとして目の前に男にヘッドショット決めちゃうおばちゃん好き。楽しい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

重い腰を上げてようやく映画館へ

今作は歴史物だからノーラン映画の難解"風"SF設定もなく、それほど分かりづらさも感じずに歴史映画として純粋に面白かった。

授賞式でオスカー獲る度に流れててずっと耳に
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.5

死体が転がる街中で生活する住人, 窓から投げ出される車椅子の老人

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリー風のカメラワーク, 里親ローラダーン, ビートルズの雑学が止まらない親子

>|