ライムライトに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ライムライト』に投稿された感想・評価

人生を笑いに捧げた人間の叫び。
舞台上でパフォーマンスをするシーンも多く、本筋とは別に、それはそれで面白い。
主人公が、衰退していく自分と成功していくテリーを比べ、祝福する反面、嫉妬や自分の非力さへ…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

4.5
チャップリン作品の中で一番好き
カルベロは彼のこれまでの作品群あってこその役

初見は大学の図書館のレーザーディスク…視聴用の個室だったので、人目をはばからず涙しました
今でも数年おきに観ます

猿大道芸,カルヴェロ,女階段倒れ,中古売買店,女看病,古写真,白塗り,ノミ芸,客無し回想,女目覚め,テリー,願望,屋根裏住人ネヴィル楽譜用紙買い,弦楽器用楽譜2シリング銀貨,店主,5シリング渡され嘘…

>>続きを読む
Fujisan

Fujisanの感想・評価

5.0
やっと観れました。
改めてチャップリンの凄さを感じさせられました。
号泣!

🎩🦯フォーエヴァー・チャップリンは制覇するぞシリーズ13🤡🩰

チャップリンのシリーズも遂に最後の名作というべき『ライムライト』まで来ました。今回2回目鑑賞。若い時に初めて観た時は、なんだかチャップ…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

3.6
今更見る。
老いの映画というより、妄執の映画てほうがしっくりくるような。

映画の中での舞台の見せ方が面白すぎた。今では割とあるのかもしれないが、映画と舞台の掛け合わせとして凄く魅力的なものとなっている気がする。それだけでなく、落ちぶれたコメディアンの切なさに苦しくなり、最…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

3.8
雄弁な映画だ。カルヴェロにも女優みたいな光のあて方してて笑った。
うどん

うどんの感想・評価

4.0

おなじみのメイクを取り、自身を投影したような役柄を演じるチャップリン。

同時期に活躍した喜劇スター、バスター・キートンとのサイレント時代に戻ったかのような舞台上での競演にも胸が熱くなる。(声初めて…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

3.4

互いに惹かれあう老いた喜劇役者と若くて美しいバレリーナの間に誠実な青年が現れる話。
青年の出現によって喜劇役者のバレリーナへの愛が強まるという嫉妬の三角関係ではなく、バレリーナへの愛を持ちながらも老…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事