大空の闘士に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『大空の闘士』に投稿された感想・評価

|<
飛行機シーンはもちろんだけど基地内での人物の動きがとても良かった。めちゃ面白かった〜

 郵便を死守するべく、飛行機が落ち人が次々死ぬ。恐ろしい世界観である。「一日くらい遅れたっていいだろ」と登場人物が言っていたが、まったく同感なので、眼前の光景が異常な世界に見えた。特に主人公は完全に…

>>続きを読む
救出を決意するところの演出が衝撃的だったのと、映画史上最もクレイジーな救出シーンがあった。

冒頭、郵便飛行者が事故に遭い、大炎上ののちにピストルで撃たれる。亡くなった操縦士の妹が駆けつけたところを「(兄貴は)安らかに死んだ」と妹を気遣って声をかける署長の嘘とそこでの抱擁が、この悲劇の場に不…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

-

飛行機がすっごいかっこよかった。
デュークが最初に格納庫を通過させて飛ばしまくるシーンから、マイクを救出した後に壊れた箇所と後ろ姿が繰り返し映されて、特に後ろから撮ってるときにみえる折れたタイヤと脚…

>>続きを読む

ラルフベラミーって私の中では常にダミー的というか、良い人なんだけどなんか報われない感じなので、ビシッとかっこよく主役張ってて違和感が…(ラルフごめん)
とぼけたじいさんが良い存在感だった。鳥のイラス…

>>続きを読む
もしかしてトップガン・マーベリックはこれを参考にしたのか。と思える箇所がある。冒頭の曲芸飛行。整備士役の人がユロおじさんみたいで味わいがありました。
雨と雪の過剰さが目に焼きつく。フォードの航空映画はどれも一級品。
|<

あなたにおすすめの記事