大空の闘士に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『大空の闘士』に投稿された感想・評価

ジョン・フォード24本目。
『コンドル』だし『トップガン』なのだが、飛行機乗りとしての誇りをもつ男たちというより逃げ場のない職場に追い詰められた人々という感じで、『コレヒドール戦記(They Wer…

>>続きを読む

いくつかジョンフォードの映画を観てきて、この作品にもあらわれているように、ある職業や状況に囚われた人々の業を描かせると流石だ。
ここでは航空郵便配達の使命感と郵便配達のある意味資本主義の哀れさを対等…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.1

『コンドル』より『暁の偵察』を彷彿させる過酷な空間での航空機映画。雨と雪による湿度が見事に画面に定着している。絶対ここで働きたくない。
完全に毒婦として撮られていたリリアン・ボンドが誘惑の甲斐なくパ…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-

ジョン・フォードに限った話じゃないと思うけど、ずっと同じ場所のシーンが続くとどうしても地味な映画になりがち。「果てなき船路」然り。
後半はしっかり手に汗握れたので後味としては悪くない。
……あれ、こ…

>>続きを読む
映画館で映画を見てもしょっちゅう寝てしまう自分のことを映画好きだとは口が裂けても言えない。要再見。
撮影カール・フロイントにいちばんびっくりした。最後の飛行機の落ち方が2番目。

完全に紅の豚とトップガンの元ネタやん😳

しかも名作すぎ
スクリーンプロセスを知らない人間からしたらもはやトップガンと変わらないレベルに大迫力なのにそれを当時見た人間はひっくり返ったに違いない


>>続きを読む
男による男のための映画って感じ^^;この時代なら仕方ないのかもしれないけど女が男の物語の装飾品としてしか描かれていないのが気になる。

かなり好きかもしれない。
特に飛行機を見送りながら口紅を塗るところ
今思い返すと、『トップガン マーヴェリック』はほんとにずっと顔を映してたな。
何本かフォード作品を見たが弱い男性(←男らしくあらね…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんかいい奴っぽく終わってるけど、お前は夫が死んだその当日に未亡人を奪って逃げた寝取り野郎なのだぞ、わかってるのか、デューク?

あなたにおすすめの記事