バルカン・クライシスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バルカン・クライシス」に投稿された感想・評価

Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.0

空港制圧作戦のはずが籠城戦へ。

ここは俺に任せろ。俺が突っ込む。俺が助ける…!魂の連携攻撃に胸が熱くなる。

冒頭のメンバー紹介とクライマックスがリンクして泣く。

元隊長のシャタロフがかっこよす…

>>続きを読む

ロシア・セルビア側からの娯楽戦争映画
俳優さんは男前だし、ヒロインもアジアっぽい顔立ちでいい感じ
アクションもチープな所がほとんどなくて見応えがある
グロ耐性が低い方は注意
ただしあくまでも娯楽映画…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

3.8

ロシアからの目線で描かれた映画に慣れてないから慣れるまで混乱した😅
普段見てる映画が如何にアメリカサイドの映画でいつもロシアが悪役かが分かった😅

ロシアが描く映画もアメリカが描く映画も同じような正…

>>続きを読む
015piromi3

015piromi3の感想・評価

3.2

完全にアルバニア人が極悪人に描かれてる。
戦争っていうのは、それぞれがそれぞれの正義のためにやってるんだろうけど。。。

産院爆破シーンは本当にヤダ。
戦争って悲しい。
食べるために殺すとかとは違う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コソボ紛争のこと詳しく知らなくて最初のほう難解でついて行けず途中でやめようかと思ったんだけど最後まで観てよかった。
面白かった。

戦争ってどちらの目線で見るかで善悪が変わってくるので、部外者が片方…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.5

軸は不名誉除隊になった元チームを探して名誉を取り戻すために戦う熱いストーリーだったはず。犠牲を出して守り切ったのになぜいなくなったの?名誉より金持って逃げたということ?
唯一、彼だけがベレー帽を取り…

>>続きを読む
T2Y

T2Yの感想・評価

3.6

一度は耳にしたことある90年代のコソボ紛争の物語。アメリカ映画のこっち系は常に東側悪者がセオリーで見飽きた感があったが、ロシア側視点なのでソ連びいきの新鮮さがあり、お金もかけてあるし実物兵器もお披露…

>>続きを読む
和風

和風の感想・評価

3.4


戦闘の迫力がすごい!
今まで見た戦争映画の中でもトップクラスの
映像のクオリティが高い!!

民家人のおねえさんが
めっちゃくちゃ美人
金正恩

金正恩の感想・評価

4.0

コソボ紛争が舞台のロシア映画。

セルビアが敵という設定がほとんどのユーゴスラビア紛争映画では珍しくセルビア側の作品。
NATOの空爆とアルバニア人による民族浄化に苦しめられるコソボにロシア特殊部隊…

>>続きを読む
megさん

megさんの感想・評価

3.6
ロシア・セルビアがいいもんの作品。

派手な武器、不気味な刃物、すごい迫力です。
途中からはいいもんとわるもんがはっきりするので、バルカン半島の紛争が分からなくても待っていれば大丈夫でした。

あなたにおすすめの記事