URI/サージカル・ストライクの作品情報・感想・評価

『URI/サージカル・ストライク』に投稿された感想・評価

インド軍広報部による
アタマの悪い高校生向けの、プロパガンダ映画。あまりにも稚拙すぎるお話だが、それなりにお金はかかっており、武器やヘリなどは本物なのだろうが、だんだん見ているのが馬鹿らしくなってく…

>>続きを読む

Jai Hind!

この作品はすごい。無駄なところがひとつもない。
アディツア・ダール氏にとって初監督作品とのことだが、どうやったらこんな作品がいきなり撮れるんだろう?

章立ての構成が非常に効い…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.6

またまたインド映画です。
実話ベース、
歌はほんの少し、
ダンスはありません。
骨太の戦争映画、
なかなか良かったです。

パキスタンとインドの難しい関係…


攻撃されたテロリストたちの本拠地を一…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

インド映画らしからぬ戦争モノ
ただし隣国のパキスタンとはつねに緊張の状態であるため
インドにしか作れない映画でもあるかもしれない。

史実に基づくらしいのだが、スパイを送り込んでいたり
戦闘では銃撃…

>>続きを読む
potato

potatoの感想・評価

4.4

タイトルカードの出し方が世界一カッコいい!!!!!
物語のお膳立てがとても緻密になされいて良い ない愛国心が勝手に掻き立てられる。正直プロパガンダものとして観るのが一番かなっているような気がするんだ…

>>続きを読む
TakashiM

TakashiMの感想・評価

3.5

唄も踊りも無い、インド映画。
ここまでインド感が無いのも珍しいのでは?

物語は、、
・パキスタン側のテロ組織により、インド側に多くの犠牲者。
・主人公も弟(?)が殺され、復讐に燃える。
・パキスタ…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【ここまでJai Hind!だとむしろ天晴!】

DVDスルー作をレンタルで。2019年インド映画興収4位の軍事アクション。

これ、劇場公開していい完成度じゃん!と途中まで見ていたが…ああ、ここま…

>>続きを読む

インドが本気出して作った「ネイビーシールズ」!

とんでもアクションの宝庫であるボリウッドが「ブラックホークダウン」「ネイビーシールズ」のようなガッチガチのミリタリー映画を成してるのが本作でめっちゃ…

>>続きを読む
ロアー

ロアーの感想・評価

3.6

2016年、ジャンムー・カシミール州ウリの陸軍基地をイスラム過激派テロ集団が襲撃するという事件が起きる。19名の兵士が命を落とした卑劣なテロ行為に対し、インド軍はすぐさま報復として、テロ集団の拠点に…

>>続きを読む

インド、ボンド、インド、ボンド、インドー!
ということで、今回はインド映画。

パキスタンのテロリストとインド軍との戦いの実話。
軍隊ものはどれも熱くて体温上がります。しかも、実話っていうリアリティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事