アルムの作品情報・感想・評価

アルム2020年製作の映画)

製作国:

上映時間:30分

3.9

あらすじ

『アルム』に投稿された感想・評価

シネマスコーレ にて野本梢監督特集を鑑賞。
監督や俳優さんの舞台挨拶が連日行われています。
今回観たのは『ROOMS』『明日からさようなら』『わたしが発芽する日』『アルム』の4作。

『わたしが発芽…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいそうな女子大生と陰キャ清掃員の話。
送別会で酷いことされてバイト辞めるのは分かるとして、自分ならバイト辞めて女の子と出たい授業には出ることができて、糞みたいなバイトやったけど結果オーライ…

>>続きを読む
ラストカットの笠松七海の芯のある眼差しが全てだった。簡単には変わらない世界を、変えていける希望。
武器を持って
人生を駆け抜ける。

好きなラストカットでした。


『裸足で鳴らしてみせろ』の
 諏訪珠理くんちゃうかなぁ..って
 思ってたらそーやった
TT

TTの感想・評価

2.5

主人公が力になりたいと思う子がパワハラを受けている見せ方だが、彼の方がこんな職場の連中と自分は違うんだ臭を醸し出してるように感じてしまった。ああいう職場の人達は外面に出さなくても自分達を見下してる者…

>>続きを読む
金かけて撮りてえよなぁ〜
バンドマン役が程よく嫌でいい
リアルさと余白があればもっとよかった
tetsu

tetsuの感想・評価

3.8

京都国際映画祭2020(オンラインで開催。)にて鑑賞。

バンドマンの恋人、大学生、個別塾の指導アルバイト、様々な顔を持ち、忙しい学生生活を送る友佳。
講義をなんとく受ける彼女は、構内で清掃アルバイ…

>>続きを読む
QTaka

QTakaの感想・評価

3.5

小さな出会い、小さな出来事。
きっかけは、すぐそばに有る。
気付けば、それが力になる。
.
ゆるーく流れる日々。
その中にある、幾つかの棘。
”パワーハラスメント”
”セクシャルハラスメント”
意味…

>>続きを読む
目の付け所が素敵で、主人公の行動にもう少しだけ正義を見たかった。葛藤だけでなく行動を。
グッドウィルハンティングみたいなお若い清掃員ってグッとくる
koki

kokiの感想・評価

3.8

所々不自然な会話や演出があるけど、この作品が描こうとしていることは全面的に推したい。
こういう作品がもっと世に出てほしい。
理不尽で繊細さのかけらもない大人たちに抗うための武器を見つけたい。見つけな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事