山Qさんの映画レビュー・感想・評価

山Q

山Q

映画(2397)
ドラマ(0)
アニメ(0)

思い立っても凶日(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に映画は85分以上は欲しいタイプなので点数は低目。
上映時間が短いので仕方ないのかもしれないが、説明不足感が強くて展開が強引に感じたところ多々あった。
最後の試合の後の水飲み場でのひとことのニュ
>>続きを読む

渇愛の果て、(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

正解はないし、誰も悪くないのに悲しい思いをする人がいる難しいテーマを取り上げた今作のことは以前から気になっていた。若者だけではなく、自分の子どもや孫に至るまで一生続く普遍的なテーマ。
序盤のはしゃぎま
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前作デスロードを初めて見た時にストーリーがあまりないことに面白さを感じなかったが繰り返し見るうちにそれが心地よくなって、今作鑑賞時にも同様のものを期待したのが悪かったのか、デスロードほど振り切っておら>>続きを読む

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

以前ディレクターズカット版みたことある。
久々にみたが凄いシーンが撮れているドキュメント。
bisオーディション落ちた人間で結成されたsisがお披露目ライブの後に打ち上げ焼肉パーティー行くと思ってたら
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

江口洋介の頑固な堅物上司キャラが良い。
ベタな展開しかないがおもしろいしちょっと泣ける。
竹内涼真確かに優しくてええ人だが、こういうの見るたびに、もし同時に困ってる人が複数現れた場合は結局順位つけて誰
>>続きを読む

義父養父(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

鰻重の蓋同時に開ける音を始めとして終始生活音の使い方が素晴らしい。
あとは渋谷麻美の存在感。
中年双子の将棋。
片手ドーナツ。
サンドイッチの歌。
赤染めのカーテン。
カーテン引き剥がし。
義母の怒り
>>続きを読む

走れない人の走り方(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の映画館のシーン、たんぽぽの役所広司みたいやなと思ってたが、ミニエピソード含めたんぽぽオマージュとのこと。
誕生日ケーキ買ってきてあげてから猫逃げ、破水と不穏な空気漂うもそういうタイプの映画でない
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初日クラスメートにザコ扱いされてた男が1人の女と喋っただけでパリピ軍団入りできてるのがよく分からず。本当の話なので仕方ないが男軍団か、普通にシバかれそうなのにお咎めないのが謎。
というより家さえわかれ
>>続きを読む

A FAT WRECK ア・ファット・レック(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴリゴリのハードコア パンクばかり聴いてた当時、メロコアと呼ばれるムーブメントには虫唾が走っていたがドキュメント映画として興味あったので鑑賞。
その後メロコアでも好きな曲いくつもできたが、今作では自分
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作はめちゃ昔に読んだ記憶あり。
劇場で予告を見るたびにコメディぽいほのぼの感が出ていたので見る気が失せていたが、実際見ると全然違っていて悲しいというか興味深い作品だった。
あみ子を演じた大沢一菜は予
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

多分そんなに好きではないと思いずっと寝かせていたがシリーズ4作目まで出たのでそろそろ観とこうと思い腰を上げたが、期待値は超えず。
理不尽に犬殺されて、実はヤバい奴だった展開からどれほどの無双振りを見せ
>>続きを読む

悲しくなるほど不実な夜空に(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

家族でシモネタ会話するのめっちゃキショい。
娘のAV発見して娘を問いただすキショい親父。
「アンタらアタシのウンコで食べてるんじゃないのよっ!」
主演女優の声が水川あさみにめちゃ似てた。
ダッチワイフ
>>続きを読む

最強女子コーセー伝説 キョーコVSゆき(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女子高生ではなく女子コーセー。
おもろいかどうかよりも配信されることないみるのが困難な作品としてちょい興味あったが期待外れ。
レズに拘っているのか冒頭からレズシーン多め。
しまいにはレズ死姦。
キス、
>>続きを読む

私みたいな女(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

山内大輔作品のグロを観たくて鑑賞。
ストーリーはよく分からんが冒頭の飛び降り自殺からスナックでの凶暴モード川瀬陽太の消火器使っての頭部破壊、森羅万象による工業用ドリルを用いた足の甲破壊、森羅万象の彼女
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

熊を擬人化したバリバリのコメディ映画と思ってたらコメディ色ありつつも熊はしっかり熊でなかなか凶暴に描かれていてそこそこグロくて熊映画好きの自分にはハマった。
終盤のお腹爪でガッサーいってはみ出した内臓
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

展開が早くおもしろかった。
カメラに映り込んでいたシャツの柄が疑ってまうのにちょうど良いレベル。
後戻りできんくなってから同じシャツの人何人も発見する妄想シーンも良い演出。
実際決定的なところは描かれ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていた吉田監督の新作だったが作品として空白越えはならなかった。
ただ石原さとみの役づくりと演技は凄かった。
警察を語った娘が保護された連絡からの警察署での失禁シーンの演技は特に凄まじく感情移
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

中盤くらいまでは思ってたよりも青春恋愛映画で、配信で済ませば良かったかと感じたが終盤真実が明らかになりだしてからは引き込まれて泣かされた。
序盤は清原伽耶の生え際の産毛が若干気になった。
時おり長澤ま
>>続きを読む

死霊の罠2 ヒデキ(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコで鬼畜な佐野史郎が暴れまくる作品期待してたが、ちょいグロあるも弱めで何よりストーリーがよく分からず世界観も好きではなく期待外れ。
それにしてもこの時代はよくウジ虫が登場する。
終盤、佐野史郎の顔
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段アニメ作品はあまりみないが、先日見たバイオレンスボイジャーがおもろかったので長いこと寝かせていた今作にチャレンジ。
こちらも始まった瞬間から好きだった。
シュヴァンクマイエルを思わせるシュールさが
>>続きを読む

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の少女の演技が凄すぎてもはや演技なのか素なのか分からない。
正直言って病気だとしても同情は出来ず、ただただウザい。
特に自分の家族や周りに害を及ぼすとなると絶対に関わりたくない。
後天的なもので
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

バイオレンスレイク、ファニーゲーム系の胸糞映画で久々に殿堂入りレベルの作品に出会えた。
ただただ胸糞が続くだけではなく序盤は価値観の違いや、他人への違和感、口に出すと角が立つのでついつい我慢して流して
>>続きを読む

バイオレンス・ボイジャー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

センスを感じる劇メーションに序盤から引き込まれた。
あっくん兄弟の頭部がサッポロポテトバーベキュー味みたいになってるのに何も言及されない世界線。
あっくんの声優高橋の何度となく叫ぶボビー声にツボる。
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

イジョンジェ演じる殺し屋の吊るし処刑。
ファンジョンミンとの戦いを通じて最後は共闘するかと思ったが2人して手榴弾で爆死。
有名日本人俳優も、ちょこちょこ出てて面白かった。
昭和のミスターレディみたいな
>>続きを読む

狂った果実(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、先輩のヤクザシバかれて、キレて大学生達をぶち殺すとこスカッとする。
先輩のヤクザが根本敬の漫画に出てきそうな見た目。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

濱口竜介作品はほぼ全部見ているがハッピーアワーを超える作品には出会っておらず、それなりにはオモロいけどいまいちハマれなかったが今作は久々にめちゃくちゃおもろかった。
車の後ろを撮る演出。ダルマさんが転
>>続きを読む

クライング・フィスト(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

別のコミュニティで生きる主人公2人をそれぞれ描いて終盤で初めて戦わせる作品なのでマジでどちらが勝つか最後まで分からなかったのが良かった。
ボクシング技術はすごいと思わなかったが、演出ではなくお互いにマ
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケンとカズみてからずっと次作楽しみに待っていた小路監督作品。
今年に入って劇場でチラシ見つけてからずっと楽しみにしていた。
こう言うのが正統派ノワール作品なのだろうと言うべき作品でおもしろかった。
>>続きを読む

スクールズ・アウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

教師が突然教室の窓から飛び降りるツカミに強烈に惹きつけられた。
3年1組の天才クラス。
学生たちに徹底して表情がないのはザチャイルドみたいで良い演出。
ラストの爆発シーン、離れたところから見ているため
>>続きを読む

a20153の青春(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

派遣仕事キャンセルになって金が無い様子がリアルに描かれた前半は良かった。
スーパーの弁当半額シール貼られる瞬間にバツが悪そうに言い訳がましい猿芝居しながら取る、その弁当を2日に分けて食べる、ファミレス
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ色強くて面白かった。
野生動物の動きを真似てヴィーガンを襲う描写はなかやかよく出来ていた。
そこそこグロいしブラックユーモアの要素もあって好きだった。

君に幸あれよ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してたほどおもしろくなかった。
理人の設定が軽度知的障がい者なのかと思わせる描き方してたと思ったら次のシーンではやたらしっかりと受け答えしてたり、かと思ったらまた幼稚になったりでブレブレな気がした
>>続きを読む

ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロッタちゃんの生意気可愛さが期待値超えてクソかわいらしかった。
クリスマスツリーが手に入らないと分かって泣きじゃくる兄と姉もかわゆすぎた。
どんな時も泣かないと思っていたロッタちゃんだが意外としょーも
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高におもろかった。
序盤ちょっとウトウトしてまうも、カーチェイス、ターミネーター2ばりの追走、キングスマンを彷彿させる一対多無双バトル。
何よりも貴公子のキャラがマジで最高。
死ななかったことで続編
>>続きを読む

POP!(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いまいち社会に馴染めきれてない役を演じる小野莉奈。
ふとした拍子のリアクション、表情、仕草など、細かい演技が良い。
よくわからんシュールなモブキャラたちも好き。
小野莉奈は亀は意外と速く泳ぐの上野樹里
>>続きを読む

死霊の罠(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

懐かしの小野みゆき。
小林ひとみ。
序盤にいきなり紳助が出てきてビックリした。
友情出演?ストーリーには関係ないも結構喋っていた。
天井のウジがめちゃくちゃキモい。
殺人トラップが強引。
遠くから近づ
>>続きを読む

>|