子供はわかってあげないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「子供はわかってあげない」に投稿された感想・評価

sp

spの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みなみ。水泳部。KOTEKO。もじくん。書道部。趣味で意気投合。代々書道家の家系。新興宗教団体・光の匣。教祖の父。探偵の兄。千葉雄大。合宿。海辺の家。ちいさな女の子。教えること。超能力。ミルフィーユ…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

3.0
萌歌ちゃん可愛いッッ😊💕
そして豊川悦司さん、なんかいいお父さん👨
こんな高校生活送りたかったなぁーーーꉂ🤣𐤔
やっぱ苦手だな沖田修一…緊張も何もないので当然ギャグがつまらない。「発狂しそう」を体現する屋上の告白シーンだけ良い。
mouryth

mourythの感想・評価

3.0
思春期、父と子、初恋。
パーツパーツは良いのだが、それぞれがうまくつながってなく、バラバラに感じた。
悪くはないんだけど、、、
memories

memoriesの感想・評価

3.0
中盤までとても引き込まれたがラストが好きじゃない。
キャストは最高。
mash

mashの感想・評価

3.0
美波が全然お洒落じゃないところが良かった。
門司君ちに行く時も部屋着みたいなTシャツと短パンで手土産はうまい棒。いい子なのが伝わる。
TB12

TB12の感想・評価

2.8
相米慎二的な青春映画で近年の日本の青春映画の中ではかなり上位に来る作品かなと。

ただ後半はあまり好きではなかったが。
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

3.0
2023-75

弊学の同窓生と、弊学の元教授が出てくる。それだけが理由で観賞。各言い回しは好き。
2RECORD

2RECORDの感想・評価

3.0
上白石萌歌が何よりもよい。
夏、プール、久しぶりの父親とか王道の設定が心地よい。
あの原作漫画に負けてなかった。
ERI

ERIの感想・評価

3.0
すごい高評価だから観てみた
トヨエツは髪長い方がいいな
令和のこの時代の映画に一瞬らき☆すたのこなたのストラップ出てきたのだけよかった

あなたにおすすめの記事