子供はわかってあげないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「子供はわかってあげない」に投稿された感想・評価

u

uの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

朝井リョウさんがおすすめしていたので気になり視聴。
全体的にゆったりとした雰囲気なのにだらけることなく観れた邦画は久しぶり。そしてそういう映画がすき。
コミカルさと家族愛の塩梅が丁度良く、それを妙に…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

5.0
ここ最近で見た映画でいちばん良かったです。
言葉に表せないぐらい心がぎゅっとなりました。
配役も完璧だったしあの短いアニメで良い声優使いすぎです。
何度もみたくなります。
じゃりじゃり~
ののか

ののかの感想・評価

4.3
わかってあげる大人が近くにいる世界は素晴らしい。好きな人が出来て、家族と向き合って、新興宗教や超能力も出てきたりする夏休みは少女を少しだけ大人にする。
tancoc

tancocの感想・評価

4.5

たいてい実の親に会うまでの葛藤が描かれる作品が多いなか、すんなり会えてしまえたことに若干の抵抗があったけど、
「向こうのお父さんとお母さんが美波をそういう風に育ててくれたから。とても感謝してる」
っ…

>>続きを読む
Takeyan

Takeyanの感想・評価

4.5
最高すぎない?これ

豊悦さんー!!て叫びたくなる。みな登場人物が輝いてる。

沖田修一監督にはパルムドール渡してほしい。

【2024年3本目】

アニメオタクで水泳部の美波は、親が小さい頃に離婚したけど、新しいお父さんは趣味も合うし家族仲もとてもいいし不満もない。
そんな折 誕生日に突然前の父親から届け物があって、それ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

18:21-美波と門司君の掛け合い
42:42-水泳部の大会後のミーティングで美波が笑うシーン
45:22- 「エスティマ遅いぞ〜😁」
MH

MHの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

①2024/02/16 U-NEXT

上白石萌歌の演技が良い。黙って父親に会いに行ったことを母に打ち明けるシーンは感動。最後の甘酸っぱい告白シーンも素敵。沖田修一監督作ならではの柔らかい雰囲気、ど…

>>続きを読む
1987

1987の感想・評価

5.0
すきな洗脳じゃなくても大事にしようと思った
高校生のうちに見れてよかった
rrr

rrrの感想・評価

4.3
高校生とかでこれ観たい。どの年齢層にも刺さりそうな作り。

上白石萌歌の自然さが誇張された演技がすごく自然。

あなたにおすすめの記事