memoriesさんの映画レビュー・感想・評価

memories

memories

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

3.9

映画館で観たのの4倍?くらいの長さ。ダラダラ見るのに最適で数カ月かけてようやく観終わった。
ヨーコは確かに目につくし、不仲な時期とか言われているけれど、そんな単純な話ではないというのが良くわかった。
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

今まで見なかったことを後悔した映画。エマストーンの中で一番いい。蛾のドレスからの流れがすんごい良い。小3の息子も音楽がカッコいいと喜んでました。

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.8

お前がうちに来てくれた日、違う子になって欲しいと勘違いさせたようだ。でも、お前なんだ そばにいて欲しいのは。
お前はとっくに本当の私の子供だ。
そのままのお前がいいんだ。

子供に何者かになって欲しい
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.1

笑えるくらいカオス。良くも悪くも福山がハマり役では。銀幕で見たらまた違ったのか、残念ながら魔法はかからなかった。

プリシラ(2023年製作の映画)

3.4

ずっと楽しみにしていた映画。
プリシラとエルビスとの出会いが最高潮だったな。プリシラのチョーカー可愛すぎ。プリシラ側から描いた世界の見え方。ソフィアの映画の中ではとてもメッセージ性を感じた。

異人たち(2023年製作の映画)

3.5

アダムと両親の会話
「まだまだ足りない」
「足りることなんてないのよ」

泣いた。大切な人を失った人しかわからない感情。想いの尽きない大切な人との時間に足りることなんて無い。

大泣きしてしまいそうだ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

小3息子のリクエストで鑑賞。日本語字幕付きだったのが結果良かった。呉爾羅と、ゴジラ。青木崇高と吉岡秀隆がよかった。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.4

エンタメ感を期待していたら見事に裏切られた。いい意味で。すごく現実的な映画。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.3

グロが強めだったらどうしようと思ったけど許容範囲。エロの方が辛かったな。
エマストーンはバードマンの時から目をつけていたけど、良い役に恵まれている。どんな方面の役でもこなせて体も張れて二階堂ふみみたい
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

3時間の超大作、、ようやく見ることができた。

終盤の地下鉄に乗るFBI捜査官と見つめるその先の乗客達、出所後ニュージーランドでセールスについて熱弁するジョーダンとオーディエンス達、この対比がいい。
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.3

IMAXで2回見た。
一回目は地元、二回目は新宿。
客の入りや客層が全然違くてそれぞれよかった。

DVDで何度となく見た作品がレストアでIMAXで銀幕で音楽好きの観客たちとみんなで見られる幸せを噛み
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

中盤での音楽室で秘密を抱えた二人が心を通わすシーンが好きだった。田中裕子の凄みが映画を引き締めても緩めてもいる。

一日明けて再見してたら見たら、このシーンでみなとくんの苦しみに気づいた。
母親目線で
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.2

絵を描くのも見るのも好きなお姉さんとまる子の出会いと別れのお話もとても好きなんだけれど、そんなお姉さんにゾッコンのまる子に対するお姉ちゃんの気持ちの揺れや寄り添い方が凄く泣ける。家族の前で大泣きするま>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.4

ブータンが舞台とは驚いた。もろにチベット仏教なのにチベットを使わなかったのは中国への配慮か。どデカいマニ車や重厚な法螺貝が鳴り響き…なかなか味わい深かった。

戦いのシーン、呪文とか言わずひたすら効果
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.0

多くの共通点を感じる意味では、スイミングプールの方が好きかな。
クロードの無双っぷりが堪らなくいいと思うにはキャスティングがいまいち。生理的に不快に思わせちゃキャスティングは失敗だと思う。

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

3.8

ディズニーやジブリとはまた違う、繊細で優しくて美しい世界を見せてくれる。好みはわかれるかもしれないけど私は好き。
兄と妹、家族の愛の話。音楽も素晴らしいです。kilaの活躍をこんな形で耳にできて嬉しい
>>続きを読む

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

4.0

ラストのダンスシーンが大好き。映画の魔法とロマンチックが詰まってる。この二人、別れてしまったけどしっくりくる二人。親友?前世の兄弟?ソウルメイト?腐れ縁?どんな言葉が相応しいだろう。

ジュリアロバー
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.1

ロマンチックが詰まってる。
ラストは切ないけどとっても映画的なビターズエンドでこの映画を素晴らしいものにしている。
自分だったらどの映画の誰が良いかなぁ。とか考えてしまうね。

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.3

ウディアレン✖️スカーレットのコンビは好きだけれど、マンハッタン殺人ミステリーには及ばない。何が足りないんだろう、、
洗練さとユーモアとメンズのセクシーさかな…

マジック(1978年製作の映画)

3.4

十角館の殺人を読んでたら、こちらの映画のことが書かれていたので気になって鑑賞。
若かりしアンソニーホプキンスの怪演が素晴らしい。不器用で可哀想な役で、ホラーなんだけど究極のラブストーリーでもあるわけで
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

修行僧のような生活をしてる役所広司がパティスミスやV.アンダーグラウンドやヴァンモリスン、金延幸子を聴いている。
夜の夢?瞼に浮かぶ残像?のシーンがとてもいい。

色んな役者さんや著名人出てだけど一番
>>続きを読む

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

3.9

次女のファッションがめちゃくちゃ好みでした。パンク、チョーカーの重ね付け、セーラーのレイヤード、ベレー帽…あー全部かわいい。

マイケルケインがこんな役やってたとはね、、しょーもない男も、女も、みんな
>>続きを読む

マンハッタン殺人ミステリー(1993年製作の映画)

4.0

ウディアレン&ダイアンキートン 大好きなコンビ。ダイアンの素敵なファッション見放題で、ミステリー要素があればこれ以上のエンタメはないと思う。。
とりあえずあの寝巻きマネしたいな…

U-NEXTの見ど
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.6

クリスとノラの初対面シーンがすごくセクシー。スカーレット・ヨハンソンの魅力が爆烈している。ハスキーな声が好き。
クリスの自分勝手さは笑っちゃうけどどんな痛い目合うんだろうと思って見てると、こっちが痛い
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.9

シリアスな中にユーモアがあってかすかな希望の光を感じる。最後は…バッドエンド…なのか…
急に厳しい現実に戻された感がある。

ゲット・クレイジー(1983年製作の映画)

4.0

菊川ストレンジャーでの公開初日に見ました。去年観た夫からの激推しがあり、初めて菊川上陸。とても素敵な映画館。

映画は底抜けの明るさと勢いで溢れてて出てくる人みんな最高だった。年が明けてカウントダウン
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

マッチョな世界の外側にある繊細な心の機微、ささやかな喜びやかすかな希望のあかりを感じさせてくれる。
色遣いの美しさが印象に残った。どこを切り取っても絵画みたいに額に納めておきたい愛おしさ。
最後のチャ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

小学生の息子と鑑賞。シャラメとファンタジーの相性の良さったら!大切なのはチョコレートではなくて人と分かち合うこと、というメッセージもとても良かったです。
動物園のシーンがすてきでした。ヒューグラントも
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.5

巨悪地立ち向かう主婦を演じたジュリアロバーツ。この人ほんと憎んでも憎めない役どころがうまい。良い役だな。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.3

リンクレイター✖️イーサン・ホーク
イーサン・ホークは一見ダメ親風なんだけど子供のことは誰よりも愛してる良き理解者で子供も成長とともにそれがだんだん分かってくるのやがいい。
年代毎に流れる当時の音楽も
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

2.9

音楽愛の溢れた映画。冒頭カジノに行くシーンが好き。どの子もキャラ立ちしててみんな魅力的。観た人とどの子がタイプか話したくなる。私はロン毛の男の子だな。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

素晴らしい映画だった。

心が壊れてしまった主人公オリヴィア・コールマンがとにかく素晴らしい。
光を眼に灯したり、消したり、その表情、眼を観てるだけで泣きたくなる。

スティーヴンや仲間との心の交流、
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.4

よかった、、
ヘンリーとカレンが行列を横目にバックヤードを抜けてお店に入り込む後ろ姿だけのロングショット、
トミーのお母さんが描いた東と西を向く犬と老人の絵、
警察に押し入られたカレンがピストルを下着
>>続きを読む

ハスラー2(1986年製作の映画)

3.4

ホールニューマンがカッコ良すぎ
ゴーストドッグに出てたサムライになりたいラッパーの彼が出てた。あとイギーもいた気がする。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.1

オーウェンウィルソン鑑賞会
気軽に観られて良い。年の功ってあるよね。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.0

中盤までとても引き込まれたがラストが好きじゃない。
キャストは最高。

>|