お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』に投稿された感想・評価

ぽむ

ぽむの感想・評価

5.0

熟年夫婦あるあるの日常が描かれていてとても面白く、まるで祖父母を見ているようでした。
女はコーラス、男は麻雀で愚痴を言う。
その様子がまたあるあるで、共感の嵐。

喧嘩して文句を言いながらも、なんだ…

>>続きを読む

橋爪功のおじいちゃんがハマり過ぎて笑える。リアル過ぎて悲しくなるくらい。
終活って誰しもが考えてゆかないとって思うが明日にしよう。ってなるやつ。
この作品は終活かと思わせて、実は別のストーリーを描い…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終活という重くもなりがちなテーマをコミカルに描く
2人の掛け合い、さすがとしか言いようがない

誰しも死を遠くのものだと思いたいよね

2024-23
せつな

せつなの感想・評価

3.4
熟年夫婦のあるある、見ててちょっとイラッとしてしまった。愛とは寛容…むずかしい〜。

“終活”といいつつも、実際は会社人間であったサラリーマンが、リタイアした後に妻と二人のセカンドライフをどうやって幸せに、充実して過ごすことが出来るか問題提起したほのぼの人情劇です。
随所に“熟年夫婦…

>>続きを読む
おもろかった
プラン75と近いしかなと思ったけどコミカルだった
2024.4.9
熟年夫婦の話だけど、これから結婚する人にも染みる。

人事異動で人事をやることなり、人生100年時代、仕事ってなんだ、皆んな活躍して幸せな人生を歩んでほしいなんて考えている今日この頃ですが。やはり

身の丈にあった人生を楽しむにつきる。

幸せは自分で…

>>続きを読む
堅物ジジイ嫌いやけど、お母さん倒れた時の何も出来んじいちゃん可愛かった

金婚式いいな
人はいつ死ぬなんて分からないのに
普段の生活していると
相手が大事な存在って事も忘れがち
そんな事を気づかせてくれる内容だった。
終活は絶対大事
私もこんな終活したいと思った。

あなたにおすすめの記事