お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.5
安心安定のコメディ邦画。人生の終わりを考えるためにこれまでの人生を考える。
Anna

Annaの感想・評価

3.6
終活の話だけど、コメディまじりで見やすかった。だけど、自分がこうなったら終活したほうがいいのかなとか考える。結婚生活いろいろあるよね…金婚式は本当にすごい
結婚って良いなと思った。若い時に結婚して、共に人生を歩んでいくのは良いなと。
no

noの感想・評価

3.5
剛力彩芽の演技が可愛らしかった。
葬祭業、就活は縁起が悪いと言われてきたが、ここまでの長寿社会となると残された者への負担を減らすためにも上手にお付き合いするべき。そんなことを改めて感じさせてくれた一本
Nove

Noveの感想・評価

3.8

人生百年時代。
定年退職したら終わりではない。
それから楽しい生活をおくれるか、ここで燃え尽きてしまうのか、人生2度目の転換期。
50年前に遡れば、素敵なラブストーリー。
昭和のフォークソングが、や…

>>続きを読む
kenji77760

kenji77760の感想・評価

3.9
そろそろ終活しないとなぁ。なんかほんわか〜んとする映画だった。でも自分の終わり方を考えさせられた。
いやぁ面白かった!
hotate

hotateの感想・評価

3.5

普通に良いお話でした!

終活とか色々考えさせられる内容。金婚式って素敵だね。
橋爪功と高畑淳子のやりとり面白かった!
あと歌!音楽が素敵。チューリップ(財津和夫)の楽曲聴いたらそりゃ感動しますって…

>>続きを読む
もかぴ

もかぴの感想・評価

3.5
終活って悲しいもんだと思ってたけど、案外楽しいものなのかもしれない。でもやっぱりちょっとどこか切なかった。
いやいや、なかなかの感動作でした。なんか考えさせられるものあり、共感できるものあり、笑いと涙ありで、おもわず楽しませてもらいました。
coco

cocoの感想・評価

3.5
見終わった後、ほっこりする昨日。

参考になる情報も沢山あって、
観終わった後、『観て良かった』と思えた昨作品でした。
>|

あなたにおすすめの記事