Annaさんの映画レビュー・感想・評価

Anna

Anna

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.2

実話が基になってる映画。好きすぎる

同性愛矯正プログラムの実態を暴く作品なんだけど、矯正のやり方がひどい。ちょっとまでは病気と考えられてたから、矯正すれば治ると思ってたんだろうな…

今もどこかで起
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.9

地元民にとってはおなじみの電車。いろんな人が上手に交わってて素敵だった。中谷美紀うつくしぃ

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

4.0

CGなしでライオンと撮影ってすごい。本当に信頼できないと無理よね。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

そんなホラーじゃなく見やすい。ホラー好きには物足りないかも

前科者(2022年製作の映画)

3.8

保護司というものを知らなかったし、それがボランティアということも驚き。すごい方が社会にいるんだなぁ。

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

3.6

ユダヤ人しかオーブン使っちゃダメなの?ってなった。宗教のことも絡んでて興味深いシーンがちらほら。基本的には静寂な映像が綺麗に映されてる…けど、好み別れそう。最後はモヤモヤで終わった

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

四季のなかで過ごす時間が美しく描かれていた。実話がベースらしく、本当に悲しく切ない。

エール!(2014年製作の映画)

3.6

コーダのオリジナルだけど、コーダのほうが好き。こちらは差別要素もなく、わりとあっさり見られる。

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

3.6

終活の話だけど、コメディまじりで見やすかった。だけど、自分がこうなったら終活したほうがいいのかなとか考える。結婚生活いろいろあるよね…金婚式は本当にすごい

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

今後、本当に出てきそうな制度で考えさせられる。話がリアルだった

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.9

ファンタジーの王道、やっとみれた。リリースされたときは理解できず途中で諦めたけど、歳を重ねたからか理解できたw エルフにドワーフ、魔法使いとかファンタジー要素満載。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.8

レベルウィルソンおもしろくて好き。この映画も気軽に見れて、楽しめる。

>|