トスカーナの幸せレシピに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トスカーナの幸せレシピ』に投稿された感想・評価

ringo

ringoの感想・評価

3.6
面白いけど、あまりにトントン拍子に話が進むのと、思った通りの展開だったので、安心感のある作品。
だけど、物足りなさも…

軽く映画を観たい時にオススメ
師匠と弟子の信頼関係がほのぼのタッチで表現されている、心あったまる映画でした。
味を伝えるのは、頭でなくて五感が大事なんですよねー♡
cookie

cookieの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

邦題のイメージと違って料理はあまり登場せず、アスペルガーの青年を通じて繋がり高め合う絆が描かれている。

グイドが自分の夢について、「自立することで祖父母を安心させたい」方に重きを置いているところに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

料理の世界にも師弟関係があることがよくわかる。師匠の味は、固い絆と共に弟子に受け継がれる。素晴らしいことだ。
ricopin

ricopinの感想・評価

3.0
元から才能あったの?って
色々ハショリすぎてたように感じた。

でも街並みが素敵で画面みてるだけで幸福感
jojo

jojoの感想・評価

4.1
そんなに期待してなかったけど、鑑賞後はほっこり優しい気持ちになれる、すごく良い映画。
フルパワー!!

〈第1回チキチキどっかで聞いたことあるぞ?映画タイトル選手権!〉きっとイイ線いきます…😌

傷害事件を起こして服役していた元一流シェフのアルトゥーロと、絶対味覚を持つアスペルガー症候群の少年グイドが…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

イタリア旅行を控えているので。
ティンバッロって初めて聞く料理だな。
トラットリアとかにあるのかしら。
カカオソース、どう考えてもあわなさそう←

イタリア語始めてみたけど、まだまださっぱり分かりま…

>>続きを読む
残像

残像の感想・評価

2.2

ハリウッド版「幸せのレシピ」が好きすぎて何回も見てるからか、アマプラにオススメされたので、されるがまま観てみることに。

ちょっとキャラクター造形が類型的?あとこれ料理がモチーフになってるけど、そこ…

>>続きを読む
由布子

由布子の感想・評価

3.3
ティンバッロ (伊: timballo) は、パスタ、米、ジャガイモ等から作るイタリア料理であり、通常、チーズ、肉、魚、野菜、果物等の材料が加えられる

あなたにおすすめの記事