由布子さんの映画レビュー・感想・評価

由布子

由布子

ヘカテ(1982年製作の映画)

3.7

ヘカテー(古代ギリシャ語: Ἑκάτη, Hekátē)は、ギリシア神話の女神である。月と魔術、豊穣、浄めと贖罪、出産の女神

モロッコのエキゾチックな非日常的な雰囲気を味わえて映像も綺麗だし映画とし
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

2.4

前半は大学時代の友人と車で旅行
後半はなんか色々出てくる
あまり入り込めなかった

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

短時間で最悪に次ぐ最悪の展開を観せてくれる映画です

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

手に汗握る映画
ロッククライミングとか絶対無理です

スノータウン(2011年製作の映画)

3.0

元になった事件が恐ろしい
映画は登場人物がわけわからなくなった

M(1931年製作の映画)

3.3

口笛の曲は「ペール・ギュント」組曲第1番  山の魔王の宮殿にて | エドヴァルド・グリーグ

トスカーナの幸せレシピ(2018年製作の映画)

3.3

ティンバッロ (伊: timballo) は、パスタ、米、ジャガイモ等から作るイタリア料理であり、通常、チーズ、肉、魚、野菜、果物等の材料が加えられる

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

懸念していた恐ろしい場面は無かったよかった
NITRAMは主人公の名前のMARTINの逆から読んだもの
1996年4月28日のポートアーサー事件

ペトルーニャに祝福を(2019年製作の映画)

3.2

北マケドニアの映画ということで、どんな所なんだろうと興味を惹かれ鑑賞

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

作り手の思いがたくさん込められているのだろうがよくわかりません
鳥好きなのでまあ楽しめたけど

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

おもしろかった
憧れのクラッシック音楽の世界の映画飽きずに観れました
最後のシーンで「へ!」と声が出た

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

役所広司の演技は素晴らしいです
本人に品がありすぎるのがこの役には難点