ザ・ゴーレムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ザ・ゴーレム」に投稿された感想・評価

hisauk

hisaukの感想・評価

3.0

1600年代のリトアニアはペストが猛威を奮っていた。
ユダヤ人の小さなコミュニティで暮らすハンナは密かに亡き息子をゴーレムとして蘇らせるために研究していた。


イスラエル映画という事で鑑賞。

メ…

>>続きを読む
アートハウスホラー的なものを期待していたら、良くも悪くもアメリカ産ホラーに近い、全体的な完成度はそこそこ高いけど無難で尖ったところのない作品で拍子抜け。別に大してホラーでもないし。音楽がとりわけ退屈。
RIO

RIOの感想・評価

3.0

あの力は念力ですか
遠くから触らずにやっつける
身勝手に村人を脅した男がツブれる
それは良いとしても
村人みんな焼き払うことは
邪悪な力の成せること
でも もっと暴れまわって欲しかった

子供を失っ…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【ヘイトスターター】

“シッチェス2019”上映物件をレンタル。

珍しきイスラエル映画。17世紀リトアニア、異教徒の侵略に怯えるユダヤ人村で、ゴーレム創造にのめり込む、息子を亡くしたちょち、美貌…

>>続きを読む

イスラエル産の歴史伝承物。

17世紀のユダヤ系コミュニティに住むハンナが、村が侵略されるのを防ごうとカバラ数秘術を使い、ゴーレム(泥人形)を造り出し、村の危機を救うが、やがてゴーレムが村人まで殺害…

>>続きを読む

ユダヤのゴーレム伝説を歴史的背景や母子の関係と絡めながら描いた作品。ホラージャンルになってますが、ダークファンタジー寄りです。
エンディングとか「え?いいのこれで?」って思っちゃうしいまいち感情移入…

>>続きを読む
先生

先生の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

異国さを感じたくて見た。あとゴーレム描写が気になって。

総評としてはまあまあ。ほどほど。ちょい退屈。トム・ホランドの「レジェンダリー」やエディ・レッドメインの「ゴッド・オブ・ウォー」と同じくらいか…

>>続きを読む
Qya

Qyaの感想・評価

3.0
イスラエル産のホラー。

カバラ呪術によって生まれたゴーレムの少年が大暴れ。

無闇に危ないものを召喚してはいけませんな。
hitomi

hitomiの感想・評価

3.0

イスラエルの歴史映画。宗教色が強くて見づらいのかな?と思ったけど、サスペンス?ホラー?色があって、面白かった。

あまり宗教には詳しくないからこそ、映画で様々な宗教観をみれるのが、映画の素晴らしいと…

>>続きを読む
さかな

さかなの感想・評価

3.0
ホラーだと思ってたらイスラエルの歴史映画だった
チープなのを想像してたけどセットとか撮り方もしっかりしたちゃんとした映画だった
暗くて静かなんでちょっと眠たかった

あなたにおすすめの記事