世にも怪奇な物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「世にも怪奇な物語」に投稿された感想・評価

エドガーアランポー原作の3つの短編。
フェリニーはやっぱりえぐい。

原作全く読んでないので話がよく分からんかったけど、とにかく芸術点高め

雰囲気はフェデリコ・フェリーニ×テレンス・スタンプの『悪魔の首飾り』(『悪魔に首をかけるな』)がいちばん良かったかな。
ストー…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

3.6
✔️オムニバス映画で、3話ともふわっと終わった感じ。衣装とかはすごく素敵だった!アランドロンめちゃくちゃ顔良いわ

ポーの小説を3話映像化したオムニバス作品!
大学のVHSで鑑賞〜

やっぱり60年代の雰囲気は眠気を誘う……からハマりきれなかった。
けどそれぞれに良い画は多かったし嫌いじゃない!

1話
失恋し…

>>続きを読む
kanaco

kanacoの感想・評価

3.5

エドガー・アラン・ポーの小説を3人の監督が1つずつ実写化した3つの幻想怪奇譚オムニバス。恐怖物語なるも演出として“怖い”はなく “不思議な”とか“妙な”というテイストが強い世にも“怪奇”な物語。監督…

>>続きを読む

ヒグチさんの描く少女像はこの映画の「悪魔の首飾り」の少女から来てるらしいので鑑賞。
内容を伝えなきゃ!というほど内容は無いからこそ逆に撮影の仕方に創意工夫を施せるのかなとか解釈しました。
映像作品を…

>>続きを読む
ホラーオムニバスでも結構豪勢な部類に入る作品だと思います。

怖いってよりかは気分悪くなる作品が多いけどなんやかんや最後のフェリーニの作品は気分爽快に終われます。
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.7

3作の監督違いのオムニバス。世にも〜はこれがルーツぽいな。
1作目は監督がジェーンフォンダの旦那だったらしく、うちの嫁かわええやろ黒馬とのコラボ最高やろ〜MV。しかも相手役のピーターフォンダて弟やろ…

>>続きを読む
gumico

gumicoの感想・評価

3.5

3部構成からなるオムニバス形式のホラー映画。ロジェ・ヴァディム、ルイ・マル、フェリーニがそれぞれ撮ってます。ずっと観たかったんだけど、U-NEXTのレンタルに来てくれたのでようやく!
影を殺した男、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事