幸福都市に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「幸福都市」に投稿された感想・評価

空

空の感想・評価

2.1

台湾映画贔屓の私としてもかなり厳しい内容だった

未来はブレードランナーに影響されまくりなのはわかるが、紐解き方が…そこに辿り着くまでに忍耐力が必要かもw

なかなかなるほどではあるが私的には面白く…

>>続きを読む
松山洋

松山洋の感想・評価

2.8

ど、独特だなぁ、台湾映画。未来から過去へと時間が移り変わることでそもそもなぜこうなったのか、という構成というかアイデア自体はいいのになんにも活かされていない。

ずっとダラダラと意味が分からないまま…

>>続きを読む

以前チョン・モンホン監督作品2本観て、改めて台湾movieのセンス謂わば味わいに絆された。なので、違う監督作だが以前から此のシンプルな題名が気になっていたので観た。
しかし残念賞。個人的には"まだま…

>>続きを読む
miwasansan

miwasansanの感想・評価

2.5

もっと近未来かと思ったら🥺
その辺りにはあまり触れられない人間くさい物語だた。

なんだかなー
後悔とか、我慢とか、
そういうものと向き合わず
自分が自分のこと好きじゃない状態でい続けてしまうと、い…

>>続きを読む

近未来から過去へ…時間を遡って一人の男の人生が語られる。
どうしても某韓国映画と比べてしまうのは仕方がないし、今作のほうが年齢が幅広く描かれているのに俳優が似ていないから多少混乱はした。
ただ、一人…

>>続きを読む
勝手にSF系かな〜って思ってみはじめたけど、むしろ前半3分の1くらいの近未来的な要素が一番必要なかったかも。
おでん

おでんの感想・評価

3.0

時間逆順の3部構成で1人の男の人生が語られる作品。

雰囲気とかはめちゃくちゃいいんだけど、この作品のしっくりこなさは、同一人物の筈なのだが役者似ていない、もしくはトレードマークとなるものがないこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

202101018
前半の荒廃した雰囲気+近未来感が良かった😁

ペパーミントキャンディー的な進行の仕方ですが、オムニバス?と思うぐらい分かりづらい感じがしました💦
強烈なメッセージが感じれなかった…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

3.0

時代によって変わるモノと変わらないモノとして親子を描こうとした映画?

でも、それって…
ただただノスタルジーに浸っているようにしか思えなかった。

近未来から時間が進むのではなく、だんだんと時間を…

>>続きを読む

ある男の話。

近未来のいろんなシステムが気になったが、本編とあまり関係はなかった・・・。
こちらもペパーミントキャンディーのような構成だったが、各話のつながりがあまり感じられなかった。

なんとも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事