パリの恋人たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パリの恋人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物の誰にも共感もハマりもできず、途中で脱落。この女の人(Marianne)、図々しすぎない?全然魅力を感じなかった。こんな女性に振り回されてるこの男性(Abel)も何だかね、、。なぜポール妹が…

>>続きを読む

様々な要素が詰まっていて見ごたえあるのにそれがコンパクトな時間におさまっている。満足度高し。

ラブロマンス
ドラマ
ミステリー
コメディ

冒頭で妊娠による破局を告げられてもそれほど動じない。はず…

>>続きを読む
202201026
子どものひと言で物語が掻き回され、登場人物の深層心理が描かれつつ、心理戦のような要素もあって楽しめた😅

リリーローズデップはヴァネッサにもジョニーデップにもそっくり😊
思ったよりクスッと笑えるシーンが多かった。
全てはマリアンヌの手のひらで起きていたんだろうな
出演者全員の顔が良い。
特にジョセフくんと、優柔不断な時のアベル。

「断ったら?」
「戦争ね」

マリアンヌという女のズルさに同姓としてイライラしつつ、アベルの優しくて優柔不断なところに愛おしさを感じながら観ていた。
アベルを手に入れたあとのエヴの虚無な演技がよかった。憧れというものはそのまま自…

>>続きを読む

店員と横に店員の子供らしき女の子。女の子は首を振って合図を出す。
「おすすめは?」
「牛肉のわさびソース」
首を振る。
「僕にはちょっと重いな」
「リブロースの香り米添え」
「それいいね」
首を振る…

>>続きを読む

終盤まではサスペンス要素、コメディ、ドラマ、もうぐちゃぐちゃで、おい、ルイガレル!面の良さに甘えていないか?もっとできるだろ!と思っていたけどマリアンヌに会うために警備を走って抜けていくシーンはドリ…

>>続きを読む

初監督、主演作品とは思えないです。凄くよかった!
亡くなった相手を思って留守電の声を聞いたり、コーヒー飲んで、食事して、映画行って転がり込む。王道展開だけどダラダラ時間使わないでサクッと終わるテンポ…

>>続きを読む

突然死した旦那の事件性が疑われるかと思いきや、2人の女性の間をフラフラする男の話だった。
1.彼女が妊娠、相手は自分の友人
2.あっさり振られて彼女は結婚&出産
3.友人が突然死。葬儀に参列するも彼…

>>続きを読む

上映されていた時、冬時間のパリと悩んで、ずっと気になっていた作品。

主役の彼が監督もしているのね。

冒頭から、おぉ!となりながらw
登場人物皆結構とんでもないのに、それをさらりと普通の日常かのよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事