誰がために憲法はあるの作品情報・感想・評価

誰がために憲法はある2019年製作の映画)

上映日:2019年04月27日

製作国:

上映時間:71分

3.6

あらすじ

『誰がために憲法はある』に投稿された感想・評価

【過去に観た映画】2019.7.27

日本国憲法を擬人化した
「憲法くん」を渡辺美佐子が演じる。

そして、彼女が行っている「夏の会」の原爆朗読劇のドキュメンタリーが入る。

ちょうど、今月の市民…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.0

法学部だったのに(その前に国民だったのに)、そういえば憲法前文ちゃんと読んだことなかった。
涙出た。
めっちゃすごいこと書いてる!!
全国民がいま一度、読むべき!!
朗読が本当に素晴らしかった。

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

4.3

同朋大学では、「大学におけるコミュニティシネマ活動」として、2007年から「エツゾウ映画館」と冠する映画上映会を実施している。
場所は、同大学の交流と文化発信の広場「Doプラザ閲蔵」の「ホールDo(…

>>続きを読む
渡辺まさこさんの憲法くん、よかったな。チケットの売り方も知らなかった「お嬢様」女優のみなさまが一生懸命活動していることを知れただけでも価値ある映画。ちょうど監督が来場していたので握手してしまった。
jun2km

jun2kmの感想・評価

4.0

以前、アメリカに旅行したときに通りがかった大きな公園。とっても大きな池があり、その池で毎年8月にヒロシマの灯籠流しが行われていることを知りました。
アメリカで、ですよ。わたしは一度も広島を訪れたこと…

>>続きを読む

これは点数つけられないなぁ。
タイトルはミスリードな気はする。映画としては朗読劇一本に絞った方が良かったのではないか。…と思うところが無きにしもあらずですが、
見て良かったと思うし、多くの人に見てほ…

>>続きを読む
バタコ

バタコの感想・評価

3.5

ベテランの俳優の方々が広島のこどもたちに朗読劇をされていたことを知りませんでした。ひとりひとりの想いが熱く語られていました。作品名が(まったく触れていないわけではないが)ちょっとずれているので誤解さ…

>>続きを読む
Mar

Marの感想・評価

2.3

憲法前文、知らなかったなあ
学校で習ったような気がしなくもない
伝えるべきことを伝え続けるって
容易くないですね。
戦争を知らない私たち
これからどうするべきでしょうか。


とても見た方がいい作品…

>>続きを読む
omnivora

omnivoraの感想・評価

3.3

伝えるべき大事な想いは伝わる

タイトルが「憲法」押しだから、もっとどっぷり憲法のことについてかと思いきや、戦争を起こさないことへの強いメッセージと朗読劇のお話し。

憲法のことをあまり知らない人で…

>>続きを読む
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

3.8

冒頭、テレビにあまり出ない(=出して貰えない)というピン芸人・松元ヒロの十八番、「憲法くん」を渡辺美佐子が演じています。
このインパクトは凄いのですが、それは後述するとして、映画はそれに続いて渡辺を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事