オペレーション・フィナーレに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「オペレーション・フィナーレ」に投稿された感想・評価

ナチの戦犯アイヒマン捕獲という世界的にも有名な事件を扱った映画。事実だけに結果は分かっているけど、緊張感溢れて見応えがあった。こういう映画を数多く観てしまうと、どうしてもユダヤ人が気の毒に思いイスラ…

>>続きを読む
mic

micの感想・評価

4.5



https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%82%92%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%8F%E5%A…

>>続きを読む
Reiko

Reikoの感想・評価

4.3
ハラハラした。
歴史の(戦争)の実話は、重い。

でも、知って良かった。

ひっそりと暮らすナチスの指揮官かつ戦犯「アドルフ・アイヒマン」と思わしき人物が発見される

裁判にかけるため、エージェント達は厳重警備の中、彼を拉致し国外へ護送する任につく…

実際にあったお話みた…

>>続きを読む

アドルフ・アイヒマンがブエノスアイレスでイスラエルのモハドに拘束され、イスラエルに輸送される。
他にもこの史実が描かれた映画は多いが、人間アイヒマンと人間モハド諜報員たちを恐れずに描いた映画だと感じ…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった!2時間あっという間。こんな逮捕劇があったなんて知らなかったので勉強になった。
ナチスがユダヤ人にしたことは理解してるつもりだったけど、戦後や当事者たちの子世代の状況ってこんなだったんだなと…

>>続きを読む
kakashi

kakashiの感想・評価

4.1

1960年のモサドによるアドルフアイヒマン捕獲作戦を題材にした作品。
実話ベースなのでストーリー自体はシンプルだが、緊迫感の続く演出とオスカーアイザックとベンキングスレー二人の演技に引き込まれて最後…

>>続きを読む
ぞの

ぞのの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性と緊張感生む演出のバランスが良くて飽きずに最後まで見れる

髭剃りのくだりとか上手い

セリフもクサくなくて良かった

自分はそうならないと思ってるのが一番危ない
アイヒマンを確保するまでのお話

命懸けの任務…本当にこういう事があったのか知らされた映画でした。
Violette

Violetteの感想・評価

4.1
アイヒマン評価がアーレントの本で凝り固まったままの人にいいかも。
アイヒマン逮捕の実話ベース。
>|

あなたにおすすめの記事