LETO -レト-に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『LETO -レト-』に投稿された感想・評価

宙2秒

宙2秒の感想・評価

2.9

・80年代初頭レニングラードのロックシーンを描いた映画。しかも実話ベース!と聞いたら観るしかないだろ。

・白黒の時代でもないのに白黒にするから分かりづらい。こういうヒストリカルな作品に実験的な映像…

>>続きを読む
しま

しまの感想・評価

-
近くて遠い世界、隔絶された世界、理解しえない世界に興味がある
文化がある限り平等な世界なんてあり得ないのかもしれない
Evans

Evansの感想・評価

3.5

「ソ連ロック」

ソ連時代のロックスターを描いた作品

ロックミュージカルのシーンは念押しのようにフィクションですって言ってくる男性が1番カッコ良かった。西側に敵対しながら、ロックスターに憧れ、体育…

>>続きを読む
Shizka

Shizkaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いいような、気がする。が実はほとんど意味はわからなかった。有名なバンドが世に出るまでのストーリーを当時のソビエト政権に絡めている。

閉塞したソビエト感、いかにも社会主義の中で、反政府的な歌を歌うこ…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.8
重くならずにロックと三角関係が描かれるのが良い。ミュージカルシーンが楽しい。
mare

mareの感想・評価

3.5

セレブレンニコフはこんな直球のバンドストーリーを描いていたのかと「インフル病み〜」から観た自分には驚きがあり、同時にこの監督のバンド愛が伝ってきた。70〜80sのブリットポップ、グラムロック、ポスト…

>>続きを読む
ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

4.3

白黒なのに洒落た映像とイケてる音楽
ミュージックビデオみたいな映画だな
この雰囲気、自分はかなり好き
マイクもヴィクトルもめちゃめちゃかっこいいし、ナターシャも超絶キュート
途中色づいた海があまりに…

>>続きを読む
沢田

沢田の感想・評価

3.5

LETO / The Summer -夏-

抑圧された時代のロックと、今のコロナ禍のライブが重なって泣きそうなっちゃうよな

みんな声出してもみくちゃになって叫んで踊りたいよね

途中の歌、イラス…

>>続きを読む
Noah

Noahの感想・評価

3.8
物語の終着点を用意してるわけではなく、ソ連のあの時代の独特な雰囲気の中でひたすらロックに集中してる若者の日常と恋愛を通して、「ロックって本来こういう精神性があったよね」って再確認できた作品でした
financier

financierの感想・評価

3.6
すてきな世界観だった。
彼らはいま、どう生きてるのだろう。
彼らのようなタイプのいまの若者は、どう生きているのだろう。

あなたにおすすめの記事