プロミスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『プロミス』に投稿された感想・評価

Tassu

Tassuの感想・評価

-
Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9Ryzl0CE5fc
matsu

matsuの感想・評価

4.1

2001年アメリカ映画、ドキュメンタリー作品

イスラエルとパレスチナ(アラブ人)の問題…歴史上の出来事や紛争などにより対立し合う両民族

収まる気配がない両民族のテロの報復合戦(現在はイスラエルの…

>>続きを読む

公開時に劇場で感動。
DVD購入するも子育て等で未開封のまま、また観たいと気にはなっていた。

我が家もみな成人し余裕が出来、じっくり鑑賞出来た。
子供たちの境遇の不憫さ、その中でも生き生きと暮らす…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

イスラエルとパレスチナの子どもたちを題材にしたドキュメンタリー。
序盤は群像劇タッチで様々な境遇の七人の子どもたちを取り上げる。
彼ら彼女らを会わせる企みがあることに次第に気がつくようになってて、終…

>>続きを読む
Azusa

Azusaの感想・評価

4.0

イスラエルとパレスチナの関係を勉強していた頃に観た。
15年くらい前かな。

ほんの数十分しか離れていない所に住んでるのに敵対し、憎しみ合うイスラエルとパレスチナの人たち。
子ども達も当然のようにお…

>>続きを読む
かむ

かむの感想・評価

4.0

友達になれたことも忘れていくと涙を流す男の子の姿が1番印象に残った
子供の言葉はシンプルで大胆
純粋で力のあるナイフの様な言葉で強く伝わってくるドキュメンタリー映画
何年も同じ問題を抱えてるままで世…

>>続きを読む

この作品の子供たちを見ていると、結局は大人たちの教育が対立の下地を作り、挙げ句の果てには大人たちの損得感情に子供たちを巻き込んでいるようにしか思えない。

パレスチナ人とイスラエル人の子供たちは10…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

4.0

パレスチナとイスラエル、国境を越えた子供たちの交流を描くドキュメンタリー映画

ユダヤ人の双子とパレスチナ人の少年
双子はパレスチナ人の子に会ってみたいと申し出る
イスラエル人に対する憎しみから双子…

>>続きを読む
Aoi

Aoiの感想・評価

4.2

イスラエル人とパレスチナ人の子供が
パレスチナ問題について話し合うドキュメンタリー映画。

子供の純粋無垢さに涙。子供は本当にピュアだから、親や周囲の大人の言ってる事を全て鵜呑みにしちゃうんだよね。…

>>続きを読む
《済mark》
戦争に関する感覚が変わるとゆうか、子供たちの姿そのもの影響力の怖さを感じた作品、ドキュメンタリー。いま大きくなった彼らはどうしてるんだろうか。。

あなたにおすすめの記事