セント・エルモス・ファイアーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『セント・エルモス・ファイアー』に投稿された感想・評価

角田光代さんのエッセイに出てきて、気になって観てみた… 若さ故に自分の気持ちに正直に行動するの、憧れます
セロリ

セロリの感想・評価

3.8
みんなが懐かしむ、恋焦がれる、ずっと持っておきたいセントエルモスファイアー。80’s がもう終わろうとしている時に作られた良い映画。ぶつかって恋して助け合っての仲間と共に大人になっていきたい。
今ではよくある群像劇だけどこういうのをアメリカで作るとこうなるのよねって思った作品。
テーマソングが好きなのでその絡み合いで憶えてます。
Gizmo

Gizmoの感想・評価

3.6

卒業後、まだ学生気分が抜けきれない未熟な大人たち。年上や金持ちに憧れたり、結婚に踏み切れなかったり。決して純愛とは言えない様々な青春を見れた。
今でもこういった題材のストーリーは多いから80年代から…

>>続きを読む
ブレックファストクラブが好きで同じキャストがたくさん出てたので鑑賞。

よくある群像劇だけど、80年代の空気感が良かった。

このレビューはネタバレを含みます

仲良し男女7人組が、社会人になっても大人になりきれずにいる話。

美男美女すぎて誰が誰だか最初の方分からんかったけど、ラストの方には何とかわかるようになってきた。友達の関係から恋愛に発展してしまった…

>>続きを読む
チノ

チノの感想・評価

-
80年代オーバーサイズなファッションと髪型、音楽、青春群像劇、エモい〜
そうだよなお先真っ暗でも仲間がいれば生きてけるくらい大切だよな
良かった
inu

inuの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

愛という名のもとに の元ネタと知って観たから、チョロ役にあたる人が出てくるたび「でもこの人死ぬんだ……」ってかなしい気持ちで観てたら全然死ななくてビックリした
jett

jettの感想・評価

4.0

80'sを代表する青春群像劇の傑作!

高校生の頃のリアルタイム鑑賞以来、定期的に観たくなる名作

ブラットパック、日本ではYA(ヤングアダルトの略)スターとも呼ばれていた、ハリウッド青春映画の常連…

>>続きを読む
ちゃこ

ちゃこの感想・評価

4.0
あら、たぶん青春映画で一番好きなのに、DVDも持ってるのに、記録していなかった自分が信じられない。

アンドリュー・マッカーシー、エミリオ・エステベスが特に好きだったなぁ。

あなたにおすすめの記事