セント・エルモス・ファイアーに投稿された感想・評価 - 78ページ目

『セント・エルモス・ファイアー』に投稿された感想・評価

|<
natita

natitaの感想・評価

4.0
80年代のアメリカこそ私のユートピア 隅から隅までファッション できることならこの時代を生きたかった
“ブラットパック”の決定版?
兎に角、この頃の人気俳優がいっぱいです。所謂、青春映画ですがキャラクター設定も面白くて月九とか好きな人はハマるかも。
高校を卒業して四年後の、同級生七人の物語。なんとなく愛という名のもとにを思い出した。
himeco

himecoの感想・評価

3.0

内容に共感できるかと言われたら素直に頷けはしない。が、青春をぎゅっとかき集めたような温かさがある。何に感動したわけでもないが不覚にも泣いてしまった。観終わった後にはしばらく会っていない友達に連絡した…

>>続きを読む

アメリカントレンディドラマ!
青春!青春!でも青春も終わる
色合い音楽が素敵
わたしもこんなにベタなドラマみたいな青春おくってみたかったなー
男女の友情。アメリカの友情。
うーん。現実味はないかなー…

>>続きを読む
dionemish

dionemishの感想・評価

3.9
80年代の雰囲気が好きなら是非ともオススメしたい映画。
眩しい程にキラキラした7人のベタな青春を臭い臭いといいながら楽しめる。
Q

Qの感想・評価

2.3
感情の流れが少々おかしなスパンで描かれているものの、キャスト陣のその後の出世にかかった作品として面白い。学生最高。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5

スターの幼虫ごっそり、
みたいな映画でした。
そういう意味で、青春ドラマとしては抜きん出てたと思います。
原題そのままの意味、
「荒海で迷った船乗りを導いている灯り」をそれぞれが必死で見つけよう…

>>続きを読む
Sanaeston

Sanaestonの感想・評価

3.8
日本に完全パクッてたドラマがあった(笑)80年代のファッションに突っ込みつつ楽しめた。デミ・ムーア若い!
こーじ

こーじの感想・評価

3.0

有名だから名作なのかと思って観たらそうでもなかった。要は古いトレンディドラマ。映画としての作り込みは甘い。ただ、当時同じような経験をしたり憧れていた人、時代は違っても似たような体験をした人は共感する…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事