陽気なおっちやんさんの映画レビュー・感想・評価

陽気なおっちやん

陽気なおっちやん

映画(328)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • 328Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

最後に伏線回収があってよかったです。
強引な展開はないですがミスリードするように作られてるので違和感感じるかたもいらっしゃると思います。
考えることが好きな方には楽しめる作品かと思います。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.9

見終わったあとにほっこりしました。
表現と行動のスピード感が人によって違うんだなを見事に表現するだけで無いところが素晴らしかったと思いました。

零落(2023年製作の映画)

3.9

描き方が昭和で極端だけど面白い作品でした。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.2

これだけのキャストでこうなるのか、と思った作品です。

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

3.8

何も考えずにみたい作品です。
色んな映画を見たことある方こそ余計楽しめるのではないでしょうか。

ビッグ(1988年製作の映画)

4.5

とっても好きな作品です。
一緒に見た当時の彼女は涙を流していました。心がぎゅっとなる話だと思います。
逆ゾディアックしたい!

カクテル(1988年製作の映画)

3.8

トムクルーズの真似をして瓶を回したのと足に落として痛かった思い出の作品です。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

クリスマスに仲間で集まって見ました。エンディングで流れる曲がとっても印象的です。

ハチ公物語(1987年製作の映画)

-

自分が小学生の時の先生が実際にハチを何度も見ていたそうで「小汚ない犬を美談にしやがって」と言われてから見たので微妙なので点数をつけるのは控えました。

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.7

どのシリーズもそうですが最初から想定していない続編はこうなりがちですね。しかし見ちゃうんですよね。

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.8

脚本がどうなのってセリフが多いんです。素人目に見ても演技も後々の作品よりどうもなんです。しかしそれを埋めて余る作り手の新しいものを作ろうとする意気込みは感じました。
深く考えずに見ると楽しめる作品だと
>>続きを読む

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.9

見るつもりがなかったのにたまたま見てしまった映画でしたがなかなか面白かったです。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

名作だと思います。
事象の流れよりキャストの魅力を引き出す作りが好印象でした。知ってる話を見て良かったと思わせる辺りにそれを感じました。

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.0

ドラマを見ていたけどそのよさが無くなっていたと感じました。

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.0

ショーン・コネリーの娘が可愛いからと友人に連れられて見に行きましたが…

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.7

日本でこんな作品作ると酷評されてしまうのにアメリカでは成り立つと感じました。
リラックスしてみれると思います。