マリア・ブラウンの結婚に投稿された感想・評価 - 58ページ目

『マリア・ブラウンの結婚』に投稿された感想・評価

adam

adamの感想・評価

3.9

第二次世界大戦後期、そして戦後のドイツを背景に、軽やかな語らいで構成されたマリア・ブラウンの淫逸な結婚生活。彼女は愛人を沢山持ちながらも、戦時中から変わらず夫たった一人を愛することを頑なに誓い、愛に…

>>続きを読む

愛する旦那を想って他の男と寝る女
『奇跡の海』なんかを思い出したが、やはり違う
マリア・ブラウンは、断然強い。

ドカーンで現れる赤いタイトルバックから
ドカーンで現れる赤いエンドロール
笑けるほど…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

4.3

ファスビンダー②

爆撃音と赤字のクレジットで埋め尽くされたタイトルバックに度肝を抜かされた。
生きていくためなら他の男に抱かれることも厭わないマリア。しかし決して快楽に溺れるわけではなく、魂を売る…

>>続きを読む
kunou

kunouの感想・評価

4.2
ファスビンダーとかシュミット、ダグラス・サークの作品観まくりたい。
haru

haruの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体を通して良かった。
ただ黒人アメリカ兵のビルが全く報われないため、同情した。最後、音沙汰の無かった夫が突然姿を現わし、一見マリアはいつものようにワクワクして見えた。サッカー中継と会話が連動してい…

>>続きを読む
何も悪いことしてないのに性別が男だというだけで観た後なんかすごい萎える。
rico

ricoの感想・評価

4.0
ファスビンダーを見るのは2作目。
ラストシーンまで釘付けになって、わかったことは、ファスビンダーは天才だってことでした。。
ペコ

ペコの感想・評価

3.0

70年代から80年代のドイツ、ニュージャーマンシネマの監督ファスビンダー作品。

ヒトラーの写真と爆撃から始まり、爆撃とドイツ首相のネガ写真で終わる。

出征した夫ヘルマンの帰りを待ちながら、懸命に…

>>続きを読む

死に至る病は絶望。














20230930再見
私の中ではラスト
「わたしは……待ってたのに……」
ってコンロにガタンってなって
会計士が帰るときに、ハッとして「マリア、いけな…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

4.3
撮られるべくして撮られた映画なんだなと。

メロドラマとしても面白かった。

全部のシーンが洗練されていて、完成されてる。

あなたにおすすめの記事