スターリンの葬送狂騒曲の作品情報・感想・評価・動画配信

スターリンの葬送狂騒曲2017年製作の映画)

The Death of Stalin

上映日:2018年08月03日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • スターリンの死という大ドタバタ状況の中を、めちゃめちゃ細かい笑いを喚起する小ドタバタ状況の連続で埋めていくスタイルがよい
  • ブセミ演じるフルシチョフの憎めない小賢し小物感がよい
  • コメディだけど、コメディじゃない。至極真剣に撮られた映画だと思う
  • スターリンが死んだその後のごちゃごちゃぶりのごっちゃごちゃコメディ
  • ブラックユーモアみたいな感じ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スターリンの葬送狂騒曲』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.2

スターリンの急死から葬儀までを描いた風刺映画。どこまで史実に基づいたものなのかは不明。
スターリンのことって世界史で習った覚えがさほどないからイマイチ話にノれず。
この映画のスティーヴ・ブシェミなん…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.3

まずこの映画で最も衝撃的だったのは主演のフルシチョフ役がスティーブ・ブシェミだったってこと。最後のエンドロール見るまで気づかなかった。
こんなにインパクトの強い、一度見たら忘れない顔した俳優さんなの…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
ブラックなコメディ
ロシアで上映禁止になったのも頷ける。

ソ連の強権・恐怖・粛清の嵐のスターリン時代。
そのスターリンがある日、発作を起こし急死する。周りの側近達の右往左往、後…

>>続きを読む
ん?ん?
コメディなの?これ。
まあ、クスッと笑えるシーンはチョイチョイあったけど。。

実話なんだよね?怖いなー。いろいろと。

で、なんで頭蓋骨切ってたの?

西側が描いたかつてのソ連の悲喜劇物語。割と久しぶりに見たスティーヴ・ブシェミの老け具合に驚きつつ、フルシチョフ役はさすがにビジュアル的に無理があるように感じた。こういう、いわゆる一方的に描かれる政治…

>>続きを読む

オルガキュルリエンコ目当てで見に行って…
メタメタにシュールでブラックな笑いに…
映画感のあちこちから堪え切れなかった笑い声が聞こえました^^

ブラックジョークな映画なのにキャストが実在の人物にち…

>>続きを読む
Tully

Tullyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画は崩壊した社会主義大、ソヴィエト連邦の独裁者スターリンの後継争いを描いている。といってもこれはロシアの映画なのではない制作国はイギリス、フランスなど自由主義の国々である。まさか東西冷戦時代ではあ…

>>続きを読む
takywalker

takywalkerの感想・評価

4.0

ブラックユーモア満載で政治ものとしてはかなり面白い!
スティーブ・ブシェミが周りに振り回されるフルシチョフの苦悩をとてもうまく演じられていたと思う。
スターリンがあと10年長く生きていたらキューバ危…

>>続きを読む
YAJ

YAJの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(緊急事態宣言下、落穂ひろい鑑賞)

『スターリンの葬送狂騒曲』は見落とし作品としてリストしてあったもので、この機会に観てみた。観ているうちに、これどっかであった構成だなあと、思い出したのが、三谷幸…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事