ミスエデュケーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ミスエデュケーション」に投稿された感想・評価

悪い映画じゃないんだけど、あまりにも何も起きなくて、映画なんだから、お金取るんだから、もうちょっと考えた方がいい。
「カッコーの巣の上で」を思い出す。
えな

えなの感想・評価

3.8
17歳のカルテとある少年の告白をちょっとずつ混ぜたら微妙にどっちつかずになっちゃった感あるけど、割とすきだった
澪標

澪標の感想・評価

3.3

神に常識はあるか。
マイノリティの人たちへの対応って、今でもさほど変わらなくて、先進国と言われるアメリカでも一般家庭では日本とあまり変わらないんじゃないかと思う。
10代の危うさはあったけど、最後が…

>>続きを読む

クロエの、幼さと成熟の間で踠いてるような顔立ちが才能的で良い。
同性愛を知って認めることも大事だけど、それ以上に「否定される経験と精神的暴力」を受けて辛い思いをしてるか・そして性と心が一致しない苦し…

>>続きを読む
英単語

英単語の感想・評価

3.4
クロエ可愛すぎる。青春なんだけど基本的にずっと暗くて苦しかった。
KoyaFujita

KoyaFujitaの感想・評価

4.0
はみだしものののアダムとジェーンていうけど、まともなのこの二人じゃんって思った。自分を憎むのって辛いよね。
a

aの感想・評価

4.0
原書で読んだ原作の雰囲気がすごく好きで、読んだときの感覚をなんとなく思い出しながら見ていた。
ino

inoの感想・評価

3.4

クロエ成分を摂取したくて視聴。
高濃度で満足。

内容はお堅い感じで、真面目な話だなぁ…と小学生のような感想を持ちました。
静かに観ましょう、真剣に観ましょう、と注意されそう。

キリスト教徒でない…

>>続きを読む
haret

haretの感想・評価

3.9
淡々としたクロエがカッコよかった。
私は私、その言葉にすごい共感した。ただそれだけだよ。どれでもないしなんでもない。
リックの姉のほほえみがキモかった。

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教的には、同性愛は罪だとか聞きますが…。

生まれてきた性と心が噛み合わない…。違和感…。

その生きづらさは、当事者にしか分からないだろう。

同性愛者の主人公が、叔母に矯正治療施設に入所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事