ミスエデュケーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ミスエデュケーション」に投稿された感想・評価

SY3KR

SY3KRの感想・評価

3.0

『Appropriate Bhavior』でLGBT界隈の実態をユーモアたっぷりに描いたデジリー・アッカヴァン監督が、コンバージョン・セラピーを取り上げた青春ドラマ。

この映画の舞台は1993年と…

>>続きを読む
yoeco

yoecoの感想・評価

2.5
宗教施設とか矯正施設とか、クローズドなもの、大変好きなのです。
思想に偏りがあればあるほど好きなのです。

そこは面白くみたが、ラストはちょっとチョロすぎ、甘すぎませんかね…
YukiYuki

YukiYukiの感想・評価

2.9
いまどきな青春映画ですね。同性愛志向の子たちが矯正施設で神の教えを学び「治療」を受ける。狂信的な教師が気持ち悪いです。「17歳のカルテ」を幼稚にした感じかな…
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

異常愛
どこの州の話だろう?
LGBTが知られ受け入れられている今では違和感を感じる内容だけど、キリスト教圏じゃないとこの矯正は分からないんだろう。
「ある少年の告白」
好きな人が同性か異性かの違い…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.0

幼い頃に両親をなくしたキャメロンは叔母のルーシーに育てられた。
プロムの夜、キャメロンは車で友人コーリーとキスをしている所を恋人のジェイミーに見つかってしまう。
敬虔なキリスト教徒のルーシーに治療の…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

2.5

LGBTQは超絶苦手ですが、クロエたんなので観ました。

とりあえずこのテのおはなしを語る上で、歯に衣を着せるとかえっていろんな方面に対して失礼にあたる気がするので、率直に言います。気分を害する方も…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0
246
クロエちゃんが出てるのに…全く刺さらず。同性愛は悪じゃない(個人感想)


アマプラ終了前に鑑賞

事前情報なく見ましたがストーリーは薄くてLGBTQ者が更生する施設の話でした。

あんな宗教的な矯正施設あるんだろうか?🤔

今は時代が変わってきてるので矯正する必要がそも…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.0

誰かの庇護下にある間は自由になれませんね。子どもは大変だなと思いました。
ラストはいい雰囲気ですが、あの後を想像すると無駄な早起きをしたような。小旅行だと思えばありかな。印象に残ったのはヘヴンビクス…

>>続きを読む
yamp

yampの感想・評価

2.8
クロエちゃん作品制覇するために鑑賞

いきなり激重なの見てしまったーー
ラストとクロエちゃんの熱唱シーンは好き

あなたにおすすめの記事