太陽の下で 真実の北朝鮮に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『太陽の下で 真実の北朝鮮』に投稿された感想・評価

NA

NAの感想・評価

4.0
中盤に居眠りしそうになってた女の子、親子3代で耀徳行きかな…?

平壌に住む比較的裕福な家に産まれた女の子を中心に展開される映画。

主人公の女の子は舌が長く滑舌が悪いので、将来苦労するだろうなと思った。

街中を歩く人間の靴が子供を除いてみんな黒い。メガネをかけ…

>>続きを読む

検閲が入っているためか、非常に淡々とした内容のドキュメンタリー風映画。生活感のない異様にきれいな部屋、政権を称え「敵国」を貶す言葉など、まさしくプロパガンダらしいプロパガンダ映像が見られます。戦争中…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

4.0
分かりやすい官製プロパガンダではあるものの、これほど北朝鮮の様子を見ることができる貴重な映像だった。21世紀のニュース映画って感じがした。
砂糖猫

砂糖猫の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーのような様子を見せながら、北朝鮮の人が演技指導しているというシーンが随所に見られる作品で、最初に見た時は、フィクションなのかドキュメンタリーなのか判断がつかず、混乱した。しかし、鑑賞…

>>続きを読む
maru

maruの感想・評価

-

寝ながら作業しながらようやく見終えた…評価しようがないなあ…
まったく無知なので歴史などさらっとしか知らないのだが、知りたくなったな。こういう状況下で育つとなにも疑わなくなるの…?涙の意味は…?バス…

>>続きを読む
いろいろな経験をして、いろいろなドキュメンタリーを見よう‼︎
kei

keiの感想・評価

3.4

北朝鮮はいつもグレーで寒々しく、失礼ながら全体的に古臭いというかださい印象というか…
リビングのテーブルが簡易テーブルなの変じゃないのかな

規律の厳しい学校での道徳の授業と学芸会をを一生かけて受け…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今仕事で関わってる子たちと同じくらいの年齢の女の子が、訳もわからず台本の通りにセリフを言う。言わされていると言う感覚もないのだろうけど、ラストに泣き出してしまうのは、その理由を知りたい。大人たちに囲…

>>続きを読む
学校のシーン、反日教育の前に自国の事を「日出づる国〜」的なこと言ってて日本の右翼って北朝鮮のプロパガンダと同じレベルのこと言って自尊心保ってんだなぁとしみじみしちゃいましたね

あなたにおすすめの記事