男らしさという名の仮面に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『男らしさという名の仮面』に投稿された感想・評価

Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

3.2

真正面から言葉にして語られることのなかった「男らしさ」。無条件に強く、金と女を囲い、かざす権力を持つ人たち。そこから溢れ落ちるか、その沼にハマり過ぎるとどちらも地獄。残された道は他者と自己へ向けられ…

>>続きを読む

"男らしさ"という暴力性に苦しめられた人たちがその心中を語る。
個人的に"女らしさ"とは抑圧のことだと思っているので、それぞれの"らしさ"とは、男性にとって都合の良い、本質の取り除かれた空虚な単なる…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.6

フェミニズム運動が昨今盛んですが、文化、教育、メディアが生み出した各性別の違いにあまりにフォーカスした”男らしさ””女らしさ”の”男らしさ”にフォーカスしたドキュメンタリー。

男女の脳味噌が違うと…

>>続きを読む

男は泣いちゃいけない。生まれた時から擦り込まれる男らしさの呪縛と弊害を紐解く。これは日本でも同じだな。男は常に男であることを証明し続けなきゃいけないらしい。競争に勝つこと、女を作ることetc...

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傷つきやすさや痛みなどの自然な感情は恥ずかしいものであると教えられ、支配と暴力性こそが男の強さであるとメディアに発信され続けた少年たちは、自身の感情を内部に隠すようになる。自身が異性愛者であり、女性…

>>続きを読む
shiho

shihoの感想・評価

3.0

女性は周りが思う女性らしさとのギャップに生き辛さを感じてて、男性は植え付けられた男性らしさを自ら纏って自分を隠していく感じなんだなって思った。
もちろん自分で女性らしさを纏う女性も逆の男性も居る、で…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

「男らしさ」で隠れてしまっている人間的な問題、そしてそれが発展した結果の深刻な社会問題の影。今まで銃乱射を起こした人物が毎回男性なこと、酒やドラックと聞いて浮かんでしまうイメージは男性であることに疑…

>>続きを読む
hannah

hannahの感想・評価

4.6

アメリカの話ですが、日本にも同じようなことが起きている気がします。

男性女性どちらにも見て欲しい!

小さい頃から男性を取り巻く環境やルールなどを、とても丁寧に説明している。
そしてそれらは現代社…

>>続きを読む

【トキシック・マスキュリニティ】

「男は男らしくあれ」と教わり育てられる。
そして男らしく育たないと虐めの標的になったりする。
男らしくないということは"弱さ"になるからだ。

俺の父親はクソ野郎…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

4.3

"男らしさ"に焦点を当てたドキュメンタリー。生まれてくる子供の性別が分かった瞬間から親は部屋を飾り付け"男の子らしい"服やおもちゃを与える。女の子と仲が良いという理由でいじめられたり、「強くなれ」「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品