シクロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「シクロ」に投稿された感想・評価

芸術かグロか。どちらにせよ印象的なショットはふんだんに収められている。
前作「青いパパイヤの香り」が丁寧な生活の積み重ねを描いた作品だったのに、この作品ではみんな短絡的な生き方しかできなくて視聴直後…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.8

2000年台初頭、タイ-ラオス-カンボジア-ベトナム-中国-韓国とバックパッカーとして旅をしたことがある。中国メインでベトナムはついでだったから、かなり駆け足で北上したが、ドイモイの影響か、旅行業も…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


私的神曲、レディオヘッドのCreepが聴きたくて。
2003年のサマソニでのCreepが1番好き。
恋の苦しみをこれでもかと歌いあげるトム・ヨークが大好き。
真に迫っていて、とにかく胸を打たれる。…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

2.8
「青いパパイヤの香り」が良かったので
期待し過ぎた。。。

この人の映画は90分くらいが限度。
どうしても飽きちゃうなぁ。
nasty

nastyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

以前購入したDVDを鑑賞。

貧しい世界で生きている人々が生きていくために悪の道に走る話。
音楽は日本を意識しているように思える。
映像の感性は独特。
内容は断片的な表現が多く、少しわかりにくい。難…

>>続きを読む
ササミ

ササミの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム、貧しい家の18歳の少年とその姉がそれぞれ家の生活費のために華僑のヤクザ?と関わり合いになり搾取されることになる話。華僑のボスの女の息子は知的障害を持ち主人公と同じ18歳だが幼児のようにふる…

>>続きを読む
琵琶

琵琶の感想・評価

2.6
重い。
スッと入って来なかった。
時間が経ってからもう一回見よう。
君子

君子の感想・評価

2.7

DVD
勉強不足甚だしい私には理解できなかった…。まだ終わらないのかなって思いながら観てて疲れた。それに終わり方ちょっとご都合主義すぎない?とも思ってる。

トニーさんファンとして観ると、トニーさん…

>>続きを読む
東南アジアのぬめっとした感触が居心地悪いですが良作でしょうね。

あなたにおすすめの記事