彼らが本気で編むときは、に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『彼らが本気で編むときは、』に投稿された感想・評価

saya

sayaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は同級生と同じように同性愛に偏見を持っていたトモが、叔父の彼女であるリンコさんと暮らす内に偏見がなくなっていく。

生田斗真のお芝居があまりに自然で美しくて、気付けば世界観にのめり込んで観ていた…

>>続きを読む

子供の面倒を見ない母親が家を出ていったのでその間に叔父の家に居候するがそこにトランスジェンダーのリンコさん(生田斗真)が居るストーリー。

性別とかそんなん関係なくリンコさんの人柄の良さ、懐の広さは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母親に育児放棄された少女が叔父とその恋人に出会い、共同生活をするさまを描く。
母親が家を出てしまい置き去りにされた11歳のトモが、おじのマキオの家を訪ねると、彼は恋人リンコと生活していた。トランスジ…

>>続きを読む

何も知らずに見始めたので、生田斗真の登場にまず驚いた、、性別の違和感より、ファッションセンスだろ、、と思いながら、ギリギリのユーモアが絶妙に笑えた、、みんな、大人だったり子どもだったり、、愛のある終…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いくらネグレクトで寂しい思いをさせられても、子にとって母は母なのだろう。

リンコはトモとの別れ際に毛糸で編まれたおっぱいをプレゼントした。
それはリンコが中学生のとき、胸がほしいと泣いたリンコを思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観てみたいなと思ってたのがジェイコムとWOWOWで一気にやってた!すぐみた!

とても素敵な映画だった〜りんこさん、素敵すぎる。生田斗真良い!桐谷健太もこんな役するんだ、優しくて落ち着いてて穏…

>>続きを読む
再見(だと思う)
良い作品だ
子供の視点でLGBTをみている所が良い
荻上監督の作品はホッコリしていて良いなぁ
結末は複雑だったけどハッピーエンドですね
ぽん

ぽんの感想・評価

3.7

「女性はケアを担う性別」というステレオタイプに過剰なまでに適応しているリンコさんは、女性だなーっとしみじみ思った。昭和世代の自分が馴染んできた理想の女性像ですね。甘えてお布団にもぐりこんできた小学5…

>>続きを読む

ネグレクト×トランスジェンダー
この手の話って悲観的に捉えがちだけど、この作品は丁寧に編み込まれていてあったかくてぽかぽかしてる
クラスメイトの男の子はきっとこれからも息苦しい世界は終わんないんだろ…

>>続きを読む

あたたかくて心強い
いとしくて
もう、さいこうだよ
男とか女とか本当のお母さんとかそういうの関係なく
人と人として関われる経験って
普通と違うからこそ気付けたりすることなのかもなって思った

どんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事