Doodlebugに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Doodlebug』に投稿された感想・評価

ざらめ

ざらめの感想・評価

3.3
3分のショートノーラン
オチもわかるけどイントロのゾワっと感はすごい👀👀
恐怖感と閉塞感
インソムニアやFollowingの系譜を感じる

大きな流れの中の小さな事柄
umimi

umimiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ノーラン、ショートも撮ってるってよ。

doodleのooが目になって始まるところから期待値MAX。
このアイデア自体はよくあると思うけど、モノクロなのが不気味さを増していて良き。

クリストファー…

>>続きを読む

🌴🍧だるめしあんの夏休み(有給消化)
〜1日1本映画生活(5日目)〜
1本目

クリストファー・ノーランの3分の短編映画
ノーランの初監督作品と言われる作品

最初G退治でもしようとしているのかと思…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

4.5

2023/No.101

クリストファー・ノーラン目当てで。

処女作で、日本語では蟻地獄と言う意味の作品。タイトルロゴの出し方からもう独特。文字が盛り上がってくる。

内容は1人の男が、見えない何…

>>続きを読む
TOBE

TOBEの感想・評価

-
ノーランもこういうの作ってたのね笑
なんかすごい親近感湧いたな。
こういうアイデアを忘れないようにしたい。
Satoshi

Satoshiの感想・評価

3.9

ノーランの原点はやっぱり時間絡み。

3分間の短編映画だが、それとは対照的に人生の長い時間軸の中で、ある時点において冷静さ・客観的視点を欠いた行動をとった結果、どうなっていくのか、その怖さを、メタフ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ノーランの処女作であるが、映像自体は素人そのもの。
当たり前だが、現代において一線級の活躍をされている方でも拙い時代はあって、その時代の物を隠さず今でも観せてくれているのは光栄な事だと思う。

オチ…

>>続きを読む
ほぼ無声なので字幕なくても理解できる

だれでも最初は低クオリティから
でもしっかり世界観は彼らしい
クリストファー・ノーラン監督のショートフィルム。完璧な3分間。

監督の頭の中が何層にもなっているという事かな。面白かった!

あなたにおすすめの記事